具体的な業務内容
【渋谷区/リモート可】AWSクラウドエンジニア◆働き方を自分で選べる◆観光DXを加速
〜技術選定やアーキテクチャ設計に裁量あり/時短・フレックス・リモートなど自身のライフステージにあわせて多様な働き方を選択可能〜
■業務内容:
事業拡大に伴うトラフィック増加に対応するため、AWSを中心としたクラウドインフラの設計・構築・運用をお任せします。
現在進行中のクラウドネイティブ化プロジェクトにおいては、AWSの主要サービス(EC2, S3, RDS, Lambda等)を活用しながら、安定稼働とパフォーマンスの最適化を図っていただきます。
■業務詳細:
・AWSを中心としたクラウドインフラの設計・構築・運用
・トラフィック増加に対応したスケーラブルな基盤の整備
・システムパフォーマンスの監視・分析・改善
・ロギング、監視、セキュリティ強化、コスト最適化
・DevOpsの推進、継続的な改善
【使用技術:AWS主要サービス(EC2, S3, RDS, Lambda 等)、Linux】
■仕事の魅力:
◇成長市場である観光DXを支える急成長プロダクトにインフラ面から深く関われる
◇技術選定やアーキテクチャ設計に裁量があり、チャレンジできる環境
◇少数精鋭チームで、改善提案が即座に実行可能
◇インフラと開発の境界が曖昧で、フルスタックにスキルを広げられる
■評価制度:
努力と成果に応じて、給与やポジションの昇進が可能な評価制度を採用しています。頑張りや成果がきちんと評価される環境です。
■募集背景:
当社は急成長中の観光業界をDXで革新する企業です。
主力サービスの利用者数が大幅に増加する中、システムの安定性と拡張性を強化するため、クラウドネイティブ化を推進するエンジニアを募集しています。
そして私たちの大きな特徴は、エンジニア一人ひとりが自分らしい働き方を選べる環境を整えていること。
「フルリモート」「副業との両立」「フレックス」「時短勤務」「時差出勤」など、多様な働き方を柔軟に選択できます!
ライフステージや価値観に合わせ、無理なくキャリアを築きながら、社会的インパクトの大きいサービス開発に関わることが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境