具体的な業務内容
【東京/浜松町】ユーザーサポート(リーダー候補)◇ヘルスケアSaaSサービスを展開
◇◆東証プライム上場/医療×ビッグデータのパイオニア/PHRサービスを展開◇◆
■業務概要:
サービスを利用するエンドユーザー(BtoBtoC)からの問い合わせに対し、メールでサポートを行うユーザーサポートチームの業務をリードしていただきます。テキストコミュニケーションの経験を十分に活かしていただけるお仕事です。
登録方法、利用方法についての問い合わせが多く、提供している機能をよく理解していただく必要があります。そのため、新たな機能のリリース前にはユーザー体験の視点でレビューに参加していただきます。問い合わせ窓口という役割だけでなく、利用者によりよい体験を提供することに関わることができ、ユーザーボイスや効率化のためのアイデアを機能改善として起案することもできます。
また、付帯業務となるサービスの運用業務も一部お任せします。パートタイムの力も活用しながら、安定したオペレーションが期待されますが、チームやプロジェクトを率いた経験がある方であれば、効率化を進めるアイデアを発揮していただけます。
■業務詳細:
・エンドユーザーからの問い合わせメールサポート(管理ツールあり)
・顧客対応
・サポートのSLA遵守管理、問い合わせ傾向・ユーザーボイスのレポート
・FAQサイトの管理(ユーザー追加、更新)
・顧客、社内のエンジニア、企画、営業との情報連携
・運用業務の管理・指示
・付帯業務として商品発送関連作業(リスト作成、発送、住所不備対応、業者対応)
・新人研修
■当社について:
2025年、日本は深刻な「超高齢社会」を迎え、医療費の増大は社会全体の大きな課題です。このままでは、今の医療制度を維持することさえ難しくなりかねません。私たちはこの問題に立ち向かうため、健康保険組合や協会けんぽといった「保険者」の皆様に対し、加入者の健康増進と医療費適正化を支援する多彩な以下のようなサービスを提供しています。
・健康診断を受けていない方へ健診受診を促す
・健診結果で生活習慣病のリスクがあるにも関わらず医療機関未受診の方へ手紙を送付
・個人向けICTサービス「Pep Up」内で健康イベントを開催
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境