具体的な業務内容
【コンサルティング営業】生命保険〜金融向け◆医療ビッグデータ×営業で日本のヘルスケアに貢献
◆業務内容
生命保険会社を中心とする金融機関に対して、データやデータサイエンス、サービス開発といった課題解決の材料を提供する、コンサルティング型の営業です。顧客のニーズを把握し、多様なテクノロジストをオーケストレーションしながら、付加価値の高いデータの販売や分析、新たなソリューション等の開発プロジェクトの提案を行います。
◆具体的な業務内容
・アカウント深耕
基本的には1アカウント数名で担当し、提案の為のアカウント理解を深めます。
・クライアントへの営業活動
日々のタッチポイントの取り方を検討し、クライアント毎に戦略プランを検討、実行します
<活動例>
担当クライアントへの自社ソリューション紹介や業界動向等の説明
現状や抱えている課題感等、次回提案に繋がる内容のヒアリングを実施
ヒアリング内容から社内の様々な専門家(コンサルタント・アクチュアリー・医療現場経験者など)も含め、提案内容を検討
・案件の創出〜クロージング〜デリバリー
<例>
クライアントの要件に合わせた、データの要件定義の検〜チェック〜納品
コンサルタントやアクチュアリー、エンジニアやプロマネとチームを構成し、分析プロジェクトや開発案件の推進
※入社後はデータ抽出を中心に医療データの理解を深めていただけるようしっかりサポートしますので、データ知見はなくてもご安心ください。
◆テーマ(例)
保険商品の新規開発/改定
引受基準最適化
業務オペレーション効率化
PHR(パーソナルヘルスレコード)の活用検討/構築支援
◆採用背景
JMDCは、健診結果/レセプトなどの医療ビッグデータを独自データベース化し、保険会社にもデータ提供しております。
これまで行ってきたデータをデータとして提供するに留まらず、データをプロダクトに形を変えて提供することでより、保険会社での医療ビッグデータの利活用をより促進させていきたいと考えております。この度、各クライアント領域を拡大するため、メンバーを募集しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成