具体的な業務内容
【データ×事業開発コンサルタント】生損保向けデータ活用のコンサルティング
■業務内容
生損保会社に対してデータ活用のコンサルティング提案を行い、プロジェクト獲得とデリバリー管理を担っていただきます。
JMDCの医療ビックデータ・各種専門家・プロダクト等を活用したソリューション型の顧客支援と新規ソリューションの開発支援を実施していただきます。
<アサイン例>
・プロジェクトマネージャーとして、保険会社でのヘルスケアデータを活用したDXプロジェクトの推進
・コンサルタント/PMOとして、保険会社の引受および支払オペレーションの抜本的見直し
■本ポジションで得られる経験
・事業責任者や事業運営の経験:ソリューション型の新規事業の立上&運営を担い、事業成長を目指す経験を積めます
・プロフェッショナルチームのリード経験:昨今の事業推進において重要となっている、プロダクトマネージャー・データサイエンティスト・エンジニア等の多様なエキスパートと密に連携しながら、チームをリードし、ビジネスを創出する経験を積めます。
・保険業界の変革経験:医療ビッグデータを活用した保険のビジネスモデルの変革を経験できます
・医療ビックデータの知見:データ内容のみならず、ビジネスインパクトの創出方法など最先端の知見を蓄積できます。
・新規事業開発・推進の経験:コンサルティングファームでは得にくい、自身が主体となって新規事業などを立ち上げから成長までドライブする経験が得られます。
■採用背景
JMDCは、健診結果/レセプトなどの医療ビッグデータを独自データベース化し、保険会社にもデータ提供しております。
保険会社での医療ビッグデータの利活用が拡大する中で、JMDCに対して、ビジネスモデル変革/オペレーション改善/顧客体験進化/新サービス開発など、データを活用したビジネスインパクトの創出に向けた相談が増加しています。
この流れを踏まえ、JMDCでは、多様なテクノロジスト等の専門性を結集して、保険会社へ高付加価値なソリューションを提供する新規事業をリードする事業責任者を募集しています。
■働き方
ヘルスケア企業として、社員が心身ともに健康であることを重要視しています。仕事と子育て・介護両立などワークライフバランスを保ちながら、イノベーションを生んでいく環境・カルチャーです
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例