具体的な業務内容
プロジェクトマネージャー◆自社製品の新規事業開発◆0→1プロダクトの推進◆経営層直轄直下◆社会貢献◎
□■建設業界を変えたい方歓迎!約1.2兆円の社会貢献性高いメガマーケットに向き合い自社バーティカルSaaSを展開!第7の柱となる新規事業の立ち上げをお任せ!「建設業界をよりよくする現場DX・ICTプラットフォーム企業」/キャリアパス豊富/創業以来毎年売上成長中で過去3年間220%増■□
■業務概要
配属先部門は、既存事業を包含する新たな事業・サービスを企画・開発する社長直轄の部門です。既存事業の枠にとらわれない新たな事業・サービスを取り扱うことができるので、自由であらゆる角度から建設業界よりよくするためにアプローチすることができます。今後も新たな事業・サービスの立ち上げを予定しておりますが、まずは現在進行中の新規サービスのPMとしてリードして頂ける方をお待ちしています。
■業務内容
◎プロジェクトの進行・管理
・要求定義、要件定義(業務要件定義・システム要件定義)作成
・ベンダーコミュニケーション
・プロジェクトマネジメント
・ユーザーヒアリング
・進捗管理
※スキル・経験・志向性に応じて、お任せする範囲を決定します。
※ご経験のある方には、基本設計書・詳細設計書作成、各ドキュメントのレビューもお任せできればと考えております。
※社内の開発部門やベンダー企業と協業しながら、業務を進めて頂きます
※現在は100%外注ですが、これを100%内製に向けて段階的に拡張予定ですが、足元の実証は全面的にお任せする予定となります。
■組織構成
現在8人在籍しております。
(事業責任者1名、サブプロジェクトマネージャー1名※他商材と兼業されております、ブリッジSE1名、エンジニア6名※ベトナムに在籍しております)
※レポートラインは事業責任者、ミッションの遂行はサブPMと実施頂きます(事業への興味関心、顧客ニーズの検知、受け身より自走かつ前向きなご志向性です)
■キャリアパス
まずは当社の7つ目の柱となる新規事業をオーナーシップもって進めて頂きます。ビジネス開発のフェーズ次第ですが、グロース向けた事業責任者としてレイヤーを上げるなどご自身の志向性や適正によってご相談可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境