• 株式会社リバスタ

    【PdM】社長直轄だから意思決定が早い/0→1プロダクト/大手企業多数導入の建設DX/リモート可【dodaエージェントサービス 求人】

    【PdM】社長直轄だから意思決定が早い/0→1プロダクト/大手企業多数導入の建設DX/リモート可【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/14
    • 掲載終了予定日:2025/10/12
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【PdM】社長直轄だから意思決定が早い/0→1プロダクト/大手企業多数導入の建設DX/リモート可

    ■ポジション概要:
    配属先部門は、既存事業を包含する新たな事業・サービスを企画・開発する社長直轄の部門です。
    既存事業の枠にとらわれない新たな事業・サービスを取り扱うことができるので、自由であらゆる角度から建設業界をよりよくするためにアプローチすることができます。
    今後も新たな事業・サービスの立ち上げを予定しておりますが、まずは現在進行中の新規サービスのPdMとしてリードして頂ける方をお待ちしています。

    ■業務内容:
    ◎プロダクトマネージャー
    ・要求定義、要件定義(業務要件定義・システム要件定義)作成
    ・基本設計書・詳細設計書作成
    ・各ドキュメントのレビュー
    ・プロジェクトマネジメント
    ・ユーザーヒアリング など
    ※スキル・経験・志向性に応じて、お任せする範囲を決定します。
    ※社内の開発部門やベンダー企業と協業しながら、業務を進めて頂きます。
    ※将来的には、プロダクト責任者、事業責任者などのキャリアパスがあります。

    ■開発環境:
    <開発体制>
    ・PO:業務要件定義、意思決定
    ・実装:外部ベンダー外注
    <チーム体制>
    ・事業推進:社員2名
    ・PM兼PdM:社員1名★募集ポジション
    ・開発:外部ベンダー
    <システム環境>
    ・サーバーサイド:Ruby on Rails, Node,js
    ・フロントエンド:React
    ・DB:Aurora(MySQL)
    ・インフラ:AWS
    ・仮想化環境:ECS(Fargate)、nginx)
    ・CI/CDツール:CodePipeline
    ・テストツール:開発途中につき現行で取り決めなし
    ・その他:Cognito(認証)

    現在は100%外注ですが、これを100%内製に向けて段階的に拡張予定です。
    実証は全面的にお任せする予定なので、バリバリご自身で手を動かしたい、という方が向いています。プレイングマネージャーとしてのPMを志向する方も大歓迎です。

    ■入社後の教育支援(キャリア採用向け):
    ・ご本人が組織の長となる「管理職コース」か、スペシャリストとしてのキャリア極める「専門職コース」かを選択できます。
    ・社内公募制もあります。
    ・91%が業界未経験での入社ですが、OJTにて丁寧な支援がありますので、ご安心ください。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    開発環境

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・業務系アプリないしSI案件(規模問わず)のプログラミング
      ・SE経験が5年以上(内、2年以上は基本設計以上の経験あり)
      ・ビジネス開発に携わったご経験がある方

      ■歓迎条件:
      ・業務系アプリないしSI案件のPL/PM経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア9F
      勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/豊洲駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める場所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      ※リモートワーク可能です。

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜16:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月平均約15時間

      給与

      <予定年収>
      650万円〜1,200万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):386,000円〜574,000円
      固定残業手当/月:59,000円〜176,000円(固定残業時間20時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      445,000円〜750,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※業務手当はみなし20時間分または40時間分の時間外勤務手当として支給
      (時間外勤務時間がみなし支給分を超えた場合は別途支給)
      ※管理職の場合:役職手当月3万円〜10万円支給(業務手当なし)
      ※経験・スキルを考慮して相談に応じます
      ■昇給:年1回
      ■賞与:夏・冬

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇(育児休暇後の復帰実績あり)、育児休暇、介護休暇等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給(非課税限度枠まで)
      家族手当:15歳までのこども一人につき月額1万円支給
      社会保険:社会保険完備

      <定年>
      65歳

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度

      <その他補足>
      ■ノートPCとスマートフォン(iPhone)を職種や役職に関わらず全員貸与
      ■リモートワーク制度(ルールあり)
      ■持株会制度
      ■災害見舞金
      ■社内懇親会補助
      ■部活動補助(球技部、ボードゲーム部、ハンドメイド部、山登り部など)
      ■救護室(AED完備)
      ■休憩室(マッサージチェアルーム、酸素ルーム)
      ■オフィス内フリードリンク(ラウンジスペースでのソフトドリンク・給茶機、バーカウンターでのアルコール類)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※待遇の変更はありません
      ※場合により延長する可能性があります

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社リバスタ
      設立 2007年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・電子マニフェストサービス「e-reverse.com」の提供
      ・産廃処理委託契約サービス「er-contract」の提供
      ・産業廃棄物に関するコンサルティング業務
      ・建設現場施工管理サービス「Buildee」の提供
      ・上記または建設業界に関連するサービス、物品の販売
      ■事業の特徴:
      同社は、ICTによる産業のサポートを通じて、社会貢献・環境貢献をめざす企業です。政府の推進する「電子マニフェスト制度」を大幅に使いやすくするサービス「e-reverse.com」は、建設工事現場における産廃管理業務の負担を劇的に低減させ、建設業界シェアNo.1の支持を獲得しています。また、これと連携して利用できるサービス「er-contract」は、産業廃棄物の処理委託契約に伴う事務作業やコスト負担の軽減を実現しています。これら2つのサービスは、業務品質やコンプライアンスなどの面でも効果が大きく、大手ゼネコンをはじめとした多くの企業が採用しており、その実績を高く評価され、小売・製造・流通など業界を越えた導入が進んでいます。さらに、2017年4月にはこれまでの建設業界での実績とノウハウを活かし「Buildee」をリリースし、建設現場における人手不足の解消と生産性向上に貢献しています。
      ■主力事業・電子マニフェストサービス「e-reverse.com」:
      ・産業廃棄物の適正処理推進の目的で定められたマニフェスト制度で義務付けられている産業廃棄物処理の流れの管理などを行うWebサービスです。
      ・産業廃棄物の不法投棄の防止などのコンプライアンス強化、伝票管理の利便性増加、簡単操作でマニフェスト制度運用の手間や費用が大幅に削減されます。
      ・鹿島建設、大成建設、大林組、竹中工務店などをはじめ、ゼネコン売上TOP100社の9割以上、約10,000社の企業が利用しており、競合なしのほぼ独占状態です。
      ■新規事業・需要が急速に加速している新Webサービス「Buildee」:
      ・多くの作業員が同時進行で作業を行う建設現場で安全面の観点から義務付けられている、翌日の作業の連絡、調整などを行うWebサービスです。
      ・現在は主にホワイトボードで行われている連絡、調整の手間と時間が大幅に削減されます。現在大手ゼネコンやハウスメーカーなどの導入や問い合わせが相次いでいます。
      資本金 100百万円
      売上高 【売上高】6,170百万円
      従業員数 225名
      本社所在地 〒1350061
      東京都江東区豊洲5-6-36 豊洲プライムスクエア9F
      URL https://www.rvsta.co.jp/
    • 応募方法