具体的な業務内容
【業務改善】BPO経験者歓迎!業務効率化とメンバー管理を軸に、GASやSQLなどスキルアップ可能
■□「働きがいのある会社」ランキング、7年連続選出!/データドリブンなIT企業で業務を推進/フレックス、週1リモート/福利厚生◎□■
■会社紹介
マーケティングの知見と実績を強みに多角的に事業を展開するIT企業で、2023年に上場後も、データドリブンなマーケティング戦略からさらに売上が拡大中。中でも急成長をしている自動車産業DX事業部では、サブスクモデルでマイカーが借りられるカーリースサービスを提供しています。
■採用背景
事業拡大に伴いオペレーションフローの標準化や業務の効率化が急務となっており、これまでのご経験を活かして業務フロー改善やマニュアル整備、派遣社員の管理をリードしていただける方を募集しております。
■業務内容
事業会社のオペレーション部門にて、 業務フローの改善を推進
業務の標準化・マニュアル作成・スタッフ教育を通じて、チームの生産性向上を図る
関数・GAS・SQLを活用し、業務の自動化・効率化を実現
こんな方におすすめ!
★スタッフの管理・育成経験があり、業務フローの改善に携わりたい方
★業務の仕組み化に興味があり、業務マニュアル作成・標準化に取り組んだことがある方
★チームワークを大切にしたい方
■このポジションで得られる魅力
(1)KPIをもとに業務フローの設計・改善の企画・実行を主導できます
(2)GASやSQLでの業務自動化が、エンジニア協働環境で会得できます
(3)メンバー指導・育成にて業務マニュアル・研修を設計・改善。現場の声をもとに仕組みづくりまで担えます
(4)川上から川下まで一貫して携わり、事業会社ならではの経験が積めます
■組織構成
正社員は8名、また、契約/派遣社員12名が在籍しています。
■働き方
★土日祝休み
★残業25〜30時間程度/月
★リモートは研修期間後に週1回、フレックス利用可能(※派遣管理のため、他社員との調整あり)
■プロダクトについて
車のサブスクサービス「おトクにマイカー 定額カルモくん」
すべての方に移動の自由を、というミッションのもと今まで車がほしいけどコストが理由で買えなかったという方に対して、1〜2万円台での安価な金額を固定で支払い続けることで、車検や多額のメンテナンス代金もコミコミで購入可能なサービスを展開中。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成