具体的な業務内容
【リモート可】リードエンジニア(Web開発)◆車×サブスクサービス/東証グロース上場◆働きやすい環境
〜フルフレックス/自動車産業DX事業/車のサブスクリプションサービス展開/腰を据えてコミットできる環境〜
車のサブスクリプションサービス『おトクにマイカー 定額カルモくん』を運営している自動車産業DX事業において、基幹システムの開発を中心にサービスに関わるあらゆる開発業務をリードしていただきます。
▼具体的な業務内容
・詳細設計〜リリースまでの一連の開発業務
・チームメンバーのコードレビュー、品質担保
・プロジェクト全体のアーキテクチャ設計や、技術スタックの選定
・開発中に発生する技術的な問題の解決
・開発プロセスの改善点を見つけ、より効率的なワークフローの導入
▼業務システム刷新PJ
契約者数の増加や自社リースのスタートに伴い、取り扱うデータ量が増え業務フローも煩雑化しているなか、社内における工数削減、およびお客様の利便性を改善すべく2024年1月よりスクラッチ開発を行っています。
入社後はまずPJのメンバーとして、PHPとLaravelを用いたバックエンド開発に携わっていただきます。
▼得られる知識と経験
・金融商材特有の複雑な計算を用いたシステム開発スキル
・基幹システムの新規開発経験
・バリューチェーンへの知識
▼開発環境・利用技術
・フロントエンド:React + Gatsby(2024年よりAstro+SolidJS)
・バックエンド:PHP+Laravel
・インフラ:AWS(S3、Lambd、RDS、DynamoDBなど)
▼職場環境
・フルフレックス、リモート(遠方在住者はフルリモート可)
自動車産業DX事業ではエンジニア組織だけではなく、セールス、マーケ、CSなど全ての業務を内製化しています。
『サービスの成長』という共通の目標を掲げながら、部署間でのシームレスなコミュニケーションが活発に行われています。
〜腰を据えてコミットできる環境づくりに注力中〜
・「働きがいのある会社」ランキング、9年連続選出。中規模部門において2023年第8位、女性ランキング第4位
・転職口コミサイト「OpenWork」 インターネット業界の総合評価ランキング5201社中3位(2023年4月26日時点)
・男女問わず育休を取得する文化(男性管理職や半年間の育休取得事例あり)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成