具体的な業務内容
【五反田】債権回収メンバー(CS)◆入金案内や返済計画のコンサルティング◆土日祝休/年休120日以上
■概要:
本ポジションは、当社の主力事業である自動車産業DX事業の要となる、車のサブスクサービスの債権回収業務を担っていただきます 。
メールや電話を通じてお客様の声を直接お聞きし、入金のご案内や返済計画のコンサルティングを行っていただくポジションです。
お客様に寄り添い、長期的に顧客対応のスペシャリストとして活躍したい方を求めています。
■業務内容:
・自動車サブスクサービス未収者への督促業務
・回収業務全般の戦略策定
・配下メンバーの管理
・社内関係者連携(経理・法務 等)
・外部パートナー連携(弁護士事務所、saasサービスベンダー 等)
督促業務だけでなく、自身も手を動かしつつ主体的にKPI改善できるような役割を期待しています。
■一日の業務の流れ:
・未収者への架電、メール、LINE、SMSでの督促対応
・支払いに関するご相談、複雑な対応(事故・代理人介入・解約希望者など)のエスカレーション対応
・入金状況の確認、督促自動ツールの設定、マニュアル作成 など
■研修について:
研修期間(座学1週間、以降はOJT)あり。
先輩からのサポートも手厚くチームによるフォロー体制が整っています。
■魅力:
◎事業成長への直接的な貢献実感
お客様の声を直接聞き、その情報を基に事業・サービスの改善に繋げられます。
◎社会貢献性の高い事業
オンライン完結で月額1万円台からマイカーを持てるサービスであり、これまで車を持てなかった方々にも移動の自由を提供します。
◎顧客対応のスペシャリストとしてのキャリア
中長期的な視点で顧客対応の実務に深く携わり、お客様に寄り添う対応力を磨き続けることで、カスタマーサポートのプロフェッショナルとしてスキルアップできます。
◎最新技術の活用に積極的
効率的かつお客様に寄り添ったCS対応のためにChatGPT等の新しい技術を積極的に活用しており、希望に応じてオペレーター業務以外でのスキルアップの機会も得られる環境です。
◎安定した経営基盤と成長性
2023年に東証グロース市場へ上場し、2024年には自動車領域でM&Aを実施するなど、安定した経営基盤と高い成長性を持つ企業で安心して長く働くことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例