具体的な業務内容
設備管理@夜勤なし/定期点検や不具合対応がメイン/大手グループ/直行直帰可
《みずほフィナンシャルGと日本製鉄をバックボーンに街づくりを行う総合デベロッパー日鉄興和不動産のG会社/資格取得支援あり》
<業務概要>
マンションの設備保全業務を担当いただきます。不具合が生じたときに現場に向かっていただき、現場では対応の手配や日常の点検を行います。
内勤作業は報告書や協力会社への見積作成がほとんどです。
~詳細~
●各種点検報告書の確認:マンションの設備点検報告書の確認チェック、及び不具合箇所の提案書(見積書)の作成
●不具合対応:マンション設備の不具合や、緊急対応をフロントとの連携を図りながら、現地の状況に応じた対応(協力会社と連携対応等)
●理事会フロント支援業務:各マンションの理事会や総会へ出席し、不具合に係る見積書・提案書の説明、給水方式変更工事や共用部LED 化工事等の提案意図や工事概要の説明を行う
※理事会への参加は原則フロントが同席です。
<組織体制>
建築設備管理部は9名体制で、40〜50代の経験豊富な中途入社社員が活躍しています。
4つの支店(中央支店、西支店、北支店、東支店)に分かれ、各支店の全フロントメンバーと連携しながら業務を行います。
担当物件は80〜100件程度で、居住地に近い支店を優先的に担当いただきます。
<働き方>
現場へは公共交通機関を利用していただき、直行直帰も可能です。
残業時間は月平均15〜20H程度で、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。また、フレキシブルな働き方を推奨し、効率的に業務を進めることができます。
<キャリアパス>
入社後はOJTを通じて業務を習得していただき、設備管理のスペシャリストとしてご活躍いただきます。
資格取得支援制度も充実しており、長期的に安定したキャリアを築きたい方に最適な環境です。
<企業の特徴・魅力>
同社は、マンションやビルの管理業務を通じて、地域社会の発展と住民の快適な生活を支えています。多様な物件を管理し、専門スタッフによる高度な技術とサービスを提供しています。
大規模修繕やリフォームにも対応し、顧客本位のプランを提案しています。社員の成長を支援する環境が整っており、長期的なキャリア形成が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成