具体的な業務内容
【神奈川/川崎】海外顧客へ販売営業・サポート ◇年休123日/国内トップシェア/総合抵抗溶接機◇
【シェア約40パーセントのニッチトップ企業/グローバルに展開中/大手自動メーカーとの取引実績】
◆職務内容:
海外事業部・欧米課の担当者として、北中米(アメリカ・メキシコ)もしくは欧州(イギリス・ドイツ)の子会社からの引合い情報を社内関連部署に展開し、見積書の提出、受注・出荷手配までの一連の業務を行って頂きます。海外とはおもにメールでのやり取り、社内関連部署とはメール・電話での折衝業務を日々行って頂きます。
扱う商材は、抵抗溶接機および付帯装置(制御装置やフィーダと言われるパーツの自動供給装置)、計測器類と多岐に渡ります。
日々の業務では、英文メールのやり取りは必要ですが英会話までは必要ありません。業務の習熟状況により、将来的には担当地域への年に1〜2回程度の海外出張がある可能性がありますが、一人で海外客先を訪問営業することはなく、海外事業会社の現地社員との同行営業となります。
◆入社直後のイメージ:
日々、海外販社から届く問合せ、引合いの対応が主な業務になりますが、最初の2〜3か月は上司・先輩社員がトレーナーとなってOJTで技術部門、製造部門等の社内各所との調整や書類の作成等の基本的な仕事の流れを一歩一歩覚えて頂き、半年後を目途にある程度自立できるように指導いたします。1年程で一通り仕事のやり方を身に付けて頂いた後は、担当地域への海外出張に行ってもらうこともございます。
◆組織構成:
課長1名(40代)、担当課長1名(60代)、メンバー2名(40代、20代)、派遣社員2名で構成されております。
◆当社の強み:
間もなく創業90年となる抵抗溶接機の老舗メーカーとしての認知度は高く、海外でも“スポット溶接の電元社トーア“と言えば名の通るほどです。
溶接機器だけではなく、制御装置やトランス等の周辺機器の設計・製造も行うことができる業界唯一の総合メーカーです。周辺機器・付属品をセットで提供する事が可能なので様々なお客さまの要望に応える事ができることから、日本を代表する自動車・鉄鋼・家電メーカーなど多くのお客様から信頼を勝ち得ています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成