具体的な業務内容
【東京/自社製品】プロダクトマネージャー◇東証プライム上場グループ/年休128日/フレックス
〜フレックスタイム制や在宅勤務制度など就業環境充実◎/企画〜リリースまで一貫した高度な技術〜
確かな技術力で、日本のものづくりの現場を下支えするトップシェア製品多数!
<業務詳細>
ファブレスメーカーとして、大手有名メーカー等のお客様に対し、
「開発・生産支援ツール」などの自社製品を提供している部署にて
開発マネジメント業務をお願いいたします。
一製品あたり5名〜10名のメンバー構成です。
・自社製品の設計開発
・採算管理
・工程管理
・メンバー管理
・ビジネスパートナーコントロール等
※ご経験とスキルに応じて、リーダーもしくはマネージャー候補としてスタートいただきます。
<製品一例>
「adviceXross」・・・JTAG ICE デバッグツール
「EVRICA」・・・Armマイコン対応RAM計測ツール
「NETIMPRESS」・・・フラッシュマイコンプログラマ
「RAMScope」・・・制御ソフト検証ツール
「ICMS-T3」・・・マスター統合監視システム 等
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
詳細は、ぜひHPをご覧ください。
https://www.dts-insight.co.jp/
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
■就労環境:フレックス制を導入しております。年間休日128日、有給取得率70%超と、エンジニアでも営業でも良好な就労環境作りに取り組んでおります。自己啓発制度、福利厚生も充実しており、キャリアについても全面バックアップできる環境がございます。
■同社の強み:ハードウェアからソフトウェアまで一貫したノウハウを提供できるのが同社の強みです。業務範囲も組込プラットフォームからマネージメントまで幅広く、少数精鋭の集団でもある為、個人のキャリアプランに応じた希望の分野を担当して貰える事でやりがいが実感でき、ベテランになっても活躍できる場がある事が特徴です。
■同社について:2017年4月に、金融や通信などのシステム構築で高実績をあげてきた東証プライム上場の『DTS』 、ハードウェア事業・医療領域が強みの『横河ディジタルコンピュータ』 、ソフトウェア事業・自動車関連事業領域が得意な『アートシステム』の3社がそれぞれ強み・良いところを持ち寄り合併して誕生したのが同社です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境