具体的な業務内容
【初台/年休128日以上】ソフトウェア開発(PL候補)/プライム上場G/リモート可
医療・建設・通信業界を対象とした
Web系システム開発をお任せします。(IoT 制御系)
人材不足である医療業界や建設業界に対して、
機器とWEBシステムを連携させることで
業務の効率化に貢献するWEBサービスの設計、開発、運用に
関わるエンジニアを募集します。
フロントエンドおよびバックエンドの両方を担当し、
ユーザー体験を向上させるための新機能の企画・設計・開発を行います。
また、ユーザーの要望やフィードバックを元にした改善提案と実施、
チームとの協力およびコミュニケーションも重要な役割となります。
<プロジェクト例>
・医療機器
人間ドックや健康診断などで使用される医療機器のソフトウェア開発
・医療システム
病院内で使用される電子カルテシステム / 各部門の医療機器と連携した部門システム(検査システム、調剤システムなど)
・建設現場向けIoTシステム
工事進捗管理システム / 遠隔地からの現場状況把握システム
・通信システム
フリーダイヤル、ナビダイヤルなどの通信網制御システム
<求人のポイント>
プライム案件が中心で、エンドユーザーの声を直接ヒアリングし、
開発に反映させるため、やりがいを感じることができます。
顧客と直接交渉しながら技術選定を行うので、
新しい技術に触れることが可能。
持ち帰り案件が多く、自社内で開発ができることも魅力です。
また、スキルアップ・キャリアアップのための機会が豊富で、
実施している研修は、QCD管理、プロジェクトマネジメント、
プロジェクトコントロール、リーダー育成、コミュニケーション
など多岐に渡ります。
■就労環境:フルフレックスタイム制、リモート可、年休128日、有給取得率70%超と、安定基盤だからこその働きやすさがあり、エンジニアでも営業でも良好な就労環境作りに取り組んでおります。自己啓発制度、福利厚生も充実しており、キャリアについても全面バックアップできる環境がございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等