具体的な業務内容
【大阪/在宅勤務可】法人&個人営業◆フリーランスエンジニアの人材紹介/業界トップクラスの歴史
〜頑張った方にはしっかりと還元していく社風/中途入社者安心のフォロー体制/有給取得・在宅勤務推奨の働きやすい社風/フリーランスのITエンジニアの方と働き先である企業様をつなぐ大きなやりがい/成長企業〜
■業務内容:
◎法人向け活動
1.新規取引先の拡大や既存顧客の深堀営業
2.新規・既存顧客問わず、登録ITエンジニア向けの案件収集、人材提案活動
3.稼働中のITエンジニアの就業状況の確認や契約調整
※いくつかの既存のお客様を引き継ぐことも考えていますが、新規での顧客開拓もお願いする予定です。
※顧客はすでに取引のある顧客の深耕営業が9割です。
※基本的に飛び込み営業はございません。
◎フリーITエンジニア向け活動
1.登録ITエンジニアへマッチする案件の紹介
2.新規登録があったITエンジニアへのヒアリング(事業の紹介とエンジニアの経歴や希望案件のヒアリング)
3.稼働中の担当ITエンジニアへ就業状況のヒアリング及びフォロー
◎その他活動、(将来的に)マネージメント業務
■サポート体制について:
業務を覚えるまでは、丁寧にサポートいたします。また、業務を覚えた後も出社、在宅勤務に関わらず、分からないことなどはいつでも相談出来る体制がございます。
(在宅勤務でも質問しやすい環境です。)
■評価制度について
期初に1年間の個人目標を上司と設定します。
個人目標に対する年に1回の評価にて等級と号数が決定し、給与が確定します。
等級(仕事のスキルや役割に対して、社員に期待するレベルと段階的に表したもの。等級が上がるほど、給与の上り幅が大きくなります。)や号数(各等級において1から25まで賃金が定められており、数字が大きくなるほど賃金は高くなります)がございます。
期末の評価及び、昇格する等級に求められるスキルを満たしていることを条件に昇格試験を実施しています。
■同社の強み
◎全国12拠点以上: 東京、札幌、仙台、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸、岡山、広島、福岡、北九州など、全国主要都市に拠点を構えており、地方企業のIT人材ニーズにも対応でき、また地方在住のITフリーランスもサポート対象となります。
◎保有案件数50,000件以上(常時): 業界トップクラスの案件数であり、約9割が非公開案件。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成