具体的な業務内容
【博多/未経験・第二新卒歓迎】法人&個人営業◆サポート体制&評価制度でキャリアアップ/在宅週2可
〜未経験歓迎!コミュニケーション能力を活かして営業職へ/中途入社者安心のフォロー体制/有給取得・在宅勤務推奨の働きやすい社風/フリーランスのITエンジニアの方と働き先である企業様をつなぐ大きなやりがい/成長企業〜
当ポジションは法人向け活動とフリーITエンジニア向け活動の両方をお任せいたします。
■業務詳細(法人向け)
(1)新規取引先の拡大(新規顧客、過去に接触があった企業リストへメール、電話等でアプローチ)
(2)既存顧客の深耕営業(顧客の事業戦略などをヒアリングして、ニーズに合う人材をご紹介します。)
(3)フリーITエンジニア向けの案件収集活動
(4)担当するフリーITエンジニアの契約調整(契約更新、契約条件の交渉等)
※業務に慣れてきた際は既存のお客様の引継ぎを予定しています。
※深耕営業が中心ですが、新規開拓を得意としている方も歓迎です。
※飛び込み営業はありません。
■エンジニア向け
(1)担当フリーITエンジニアへの就業状況のヒアリング及びフォロー
(2)フリーITエンジニアの希望とマッチする案件の紹介
(3)過去に応募があったフリーITエンジニアへメール、電話等で再アプローチ
■マネジメント業務(将来的に)
1.メンバーのマネジメント業務(労務管理、メンバー育成など)
2.課の予算・収支管理
3.営業案件の進捗管理
■サポート体制について
業務を覚えるまでは、丁寧にサポートいたします。また、業務を覚えた後も出社、在宅勤務に関わらず、分からないことなどはいつでも相談出来る体制がございます。
(在宅勤務でも質問しやすい環境です)
■評価制度
期初に1年間の個人目標を上司と設定します。個人目標に対する年に1回の評価にて等級と号数が決定し、給与が確定します。
等級(仕事のスキルや役割に対して、社員に期待するレベルと段階的に表したもの。等級が上がるほど、給与の上り幅が大きくなります。)や号数(各等級において1から25まで賃金が定められており、数字が大きくなるほど賃金は高くなります)がございます。
期末の評価及び、昇格する等級に求められるスキルを満たしていることを条件に昇格試験を実施しています。
※モデル年収
441万円 入社5年目(月給31万円+業績賞与)
531万円 入社7年目(月給38万円+業績賞与)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成