• キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー、キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー、派遣コーディネーター

    【東京 IT×人材】キャリアアドバイザー ※マネージャー候補

    株式会社ギークリー
    正社員
    • 情報更新日:2025/07/11

    仕事内容

    具体的な業務内容


    仕事内容・予算策定
    ・事業計画の策定と実行
    ・週次での役員への管轄組織の事業報告
    ・月例1on1
    ・評価(半期ごと)
    ・新人の育成
    ・業務改善
    ・クレーム対応  など

    ▼特徴
    業界別でグループの編成を行っており、20代〜40代まで活躍中。キャリアアドバイザーが大切にしていることは「御用聞きではなくプランナー」であること。お客様が考えてもいなかったようなキャリアの可能性を広げるための提案をアドバイザーとして行っています。
    事業内容・IT人材に特化した人材紹介事業
    ・口コミサイトGeeklyReviewの運営
    ・IT転職に関するオウンドメディアGeeklyReviewの運営

    IT人材紹介に専門特化することにより明確に総合人材会社との違いを作り、
    顧客から選ばれる存在を目指しています。また、コンサルタントの力量に
    依存せずにDX化することで仕組みを整えて、高いサービス品質を維持しています。

    新規サービス、新規事業、エリア展開など同時進行しています。
    急成長中の企業だからこそ感じられるスピード感と変化の多様性、
    新しい挑戦に連続的に取り組むことができ、未経験からでも
    スキルアップと組織拡大への貢献、双方に携わることができます。

    変更の範囲

    【キャリアパス】
    ・ リクルーティングアドバイザーやキャリアアドバイザーへの転向
    ・ B2Bのマーケターへの転向

    求める経験・スキル

     4年生大学卒(社会人経験1年以上)
    ・人材紹介会社またはIT企業でのマネジメント経験
    ・5名以上のマネジメント経験
    • 募集要項
    • 企業情報
    • 募集要項

      職種分類
      営業、事務、企画系 > 営業、企画営業
      勤務地
      雇入れ直後
      東京都渋谷区渋谷1-11-8 渋谷パークプラザ 4F

      変更の範囲
      転勤なし
      契約期間 契約期間の定め:無し
      給与
      年収 600万円 ~ 1000万円

      想定年収
      600万円~1,000万円
      年収例:
      ・ボーナス:8584,000円

      賞与回数
      2回
      昨年度賞与実績
      4ヶ月分
      インセンティブ
      あり
      勤務時間
      10:30〜19:30
      東京都渋谷区渋谷1-11-8 渋谷パークプラザ 4F
      休日休暇
      〈休日休暇〉
      休日:土日祝休み
      年間休日:120日
      休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、GW休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇
      補足情報:
      ※月に1回ローテションで、土曜日に出勤することがありますが、 その場合平日に代休取得となります。(CAのみ)
      待遇・福利厚生
      〈福利厚生・諸手当〉
      交通費支給、社会保険完備
      補足情報:・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・交通費(上限2万円/月) ・時間外手当 ・書籍購入手当 ・チーム達成手当 ・保育料補助手当 ・社内イベントあり(ウェルカムランチ、忘年会など) 【補足事項】 ■受動喫煙防止対策:屋内原則禁煙(喫煙所なし) ■兼業・副業について:禁止 ■テレワーク導入について ・業務内容に応じて、入り部在宅勤務を実施 ・お客様及び関係者各位とのお打ち合わせは、 対面または「リモートでの打ち合わせ」で実施
      リモートワーク
      未選択
    • 企業情報

      企業名 株式会社ギークリー
      URL https://geekly.co.jp/
      所在地 東京都渋谷区渋谷1-17-2 ヒューリック渋谷宮下公園ビル6F
      設立 2011年8月
      業種 サービス業

    エージェント情報

    「プロとして挑戦し続ける人材を社会へ」
    株式会社ANCaは、「プロとして挑戦し続ける人材を社会へ」をビジョンに掲げ、若手人材のキャリア形成と企業の採用支援を行っています。単なる人材紹介にとどまらず、実践的な育成や長期インターンシップの機会を通じて、次世代を担う即戦力人材の輩出に力を入れています。

    このビジョンはキャリアアンカー理論における「専門性志向」「自律性志向」「社会貢献志向」と深く結びついています。個人が持つ専門性や価値観を尊重し、自ら考え挑戦できる裁量ある環境を提供することで、一人ひとりが自律的にキャリアを築けるよう支援。また、キャリア支援を通じて社会に貢献し続ける姿勢を大切にしています。

    今後もANCaは、成長意欲ある個人と課題を抱える企業の橋渡し役として、人と組織の可能性を広げる挑戦を続けていきます。
    社名 株式会社ANCa