具体的な業務内容
【鈴鹿】設計監理〜Hondaグループの案件を担当◆フレックス制・土日休◆大型連休有◆残業月20h程〜
【土日休◆残業月20時間程◆GW・夏季休暇有◆過去賞与5.4ヶ月◆退職金制度・家族手当有】
当社は1959年に創立された本田技研工業の子会社第1号として、Hondaグループの福利厚生部門を請け負っている企業です。
■業務内容:
東海圏を中心に、個人のお客様のリフォーム工事案件の企画・設計・工事監理業務をお任せいたします。その他、自社所有の事務所や共同住宅など、Honda関係施設の設計監理業務もお任せいたします。
【具体的には】
下記、設計監理に関わる一連の業務をお任せいたします。
・企画設計:お客様からの物件建替えや改修依頼に対し、現地・行政調査を実施の上、建替え案・改修案の提案を行います。
・設計:承認された案をもとに設計。(図面作成は外部事務所が実施)
・見積作成/入札支援:実施設計を基に概算予算書を作成し、入札実施。
・工事監理:決定された施工業者と協力し、工事監理を実施。
■就業環境:
年間休日は121日、お客様であるHondaグループはフレックスで働いているため、平日に都合をつけやすく土日祝休みが実現できます。
ゴールデンウィーク、夏季、年末年始の大型連休は毎年7〜10日間が会社の休業日となっております。
心身をしっかりリフレッシュできるのはもちろん、旅行や帰省の機会も持つことができます。
会社をあげてプライベートの時間を大切にしてもらいたいと考えており、
有給休暇も取得しやすくなっています。
HONDAグループの福利厚生の担う会社だからこそ、社員の働く環境が整っています。
■当社の特徴:
当社はグループのニーズに受動的に応えるのではなく、
福利厚生をベースとした多彩な事業において蓄積してきたスキルを駆使し、
Hondaグループの「ライフコンサルティング企業」になることを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等