具体的な業務内容
【自治体DX推進エンジニア】自社開発システム◆在宅併用・フレックス◎◆土日祝休◆社長直轄の部署
〜年間最大120万円の資格手当有/自治体DX案件で活躍/自社開発システムに関するエンジニア職/働き方◎/男性の育児休暇取得実績あり〜
■業務概要:
高齢化社会が加速する中、要介護者の増加に対応するため、介護サービスの入り口となる「要介護認定調査業務」においてもソリューション導入の需要が高まっています。
システム開発経験や保守経験を活かし、今ニーズがあるDX推進の現場で活躍してみませんか?
■業務詳細:
配属先部署となる自治体DX推進部にて自社開発した「調査員支援システム」の導入におけるカスタマイズ対応や、導入自治体からの問合せ対応に携わっていただきます。
<具体的な仕事内容>
◇自治体へのシステム導入に係るカスタマイズ
◇問合せ対応、不具合修正
◇機能改修 など
【使用環境(一例)】
・VBA、Python、C#、JavaScript、HTML
・Access、SQLServer
・Microsoft Azure、AWS
・ローコード製品(Kintone他)、Microsoft 365 Copilot
■この募集について:
社長直轄の組織となる「自治体DX推進部」では、自治体業務プロセスの見直しを含め、自社サービスの開発やAI・RPA等の技術を活用し、自治体業務のDX推進に取り組んでいます。
今回の募集は、自治体DX推進部のメンバーを追加募集となり、社会に貢献できる仕組み作りに、一緒に取り組んでいただける方を募集します。
■評価制度:
エンジニアがモチベーションを保ちながら、目標をもって活躍できるよう、透明性の高い評価制度を導入しています。
◎職種や役職におけるランクに応じた役割・成果、スキルレベルを設定
◎結果だけではなく、目標におけるプロセスや行動も評価対象
◎顧客評価もしっかりと評価に反映 など
■安定経営、働きやすい環境を実現しており、下記の表彰実績がございます。
◎介護と仕事の両立推進/トモニンマーク取得企業
◎厚生労働大臣認定/くるみんマーク取得
◎ひょうご応援企業
◎ひょうご仕事と生活のバランス認定/表彰
◎健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)
◎ハタラクエール2024
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境