具体的な業務内容
【神奈川】薬局事務◆住友商事Gの安定性◆年休123日月平均残業10〜15時間◆
【社員定着率◎/平均勤続勤務年数10年/育休も取得しやすい環境です/住友商事のグループ会社】
■首都圏に約140店舗の保険調剤薬局を展開している当社。この度、新たに保険調剤薬局の事務ポジションを募集します。
■業務内容:
・薬剤師補助業務(調剤の補助)
・受付(処方箋・お薬手帳の受取)
・電子お薬手帳のご案内(スマホ)
・処方箋内容をコンピューターへ入力
・会計対応(現金・クレジット・電子決済)
・レセプト対応(調剤報酬請求)
・商品発注
・薬局の清掃・消毒
・事務用品管理
・金銭管理
などなど、様々な業務をお任せします!
■入社後の流れ:
基礎研修を受けた後は店舗にてOJTとなります。
経験者のメンバーが1つずつ丁寧に説明しますので未経験の方もご安心ください!
※組織構成(例)
調剤事務社員1名、パート3〜5名
■働き方の魅力
当社では、社員一人ひとりが安心して長く働ける環境づくりに力を入れています。年間休日120日以上、残業は月平均10〜15時間程度とワークライフバランスを重視。研修制度やキャリア支援も充実しており、未経験から医療業界で専門性を高めたい方にも安心です。男性育休取得率75%以上、女性管理職比率40%以上など、多様性を尊重した働き方を推進。さらに、DX化による業務効率化で事務負担を軽減し、現場スタッフが患者対応に集中できる環境を整えています。安定した経営基盤と成長戦略のもと、医療・健康分野で社会貢献しながらキャリアを築けます。
■当社の魅力
薬樹株式会社は、首都圏を中心に約140店舗の調剤薬局を展開し、薬剤師・管理栄養士とともに「薬」「食」「生活習慣」を軸に地域の健康を支える企業です。2023年には住友商事グループの一員となり、「ワンストップ型健康支援店舗」や地域包括ケアシステムの構築を推進しています。さらに、クラウド電子薬歴やAI音声入力などDXを積極的に導入し、薬剤師の業務効率化と患者サービスの質向上を実現。高齢化社会に対応する在宅医療や予防医療にも注力し、医療・介護・生活支援を一体化した新しいヘルスケアモデルを目指しています。また、SDGsに沿ったサステナビリティ経営を実践し、再生可能エネルギー利用や森林保全活動など、環境・社会・経済の持続可能性を追求する企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成