油脂製品株式会社 の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで

総合評価 4.4 /5.0 レポート数 11

油脂製品株式会社の評判総合情報ページです。油脂製品株式会社の社員や元社員による油脂製品株式会社の転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!

油脂製品株式会社総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)

総合評価
4.4
平均年収
830万円
世代別
最高年収
20代
830
30代
--万
40代
--万
月の残業時間
平均20.0時間
月の休日出勤
平均--
有休消化率
平均87%

キャリコネユーザーの投稿データから算出

油脂製品株式会社口コミをテーマ・職種から探す

テーマから口コミを探す

職種から口コミを探す

  • 油脂製品株式会社 出世の評判・口コミ

    出世の口コミ

    出世しやすい人または出世コース

    キャリアパスは係長、課長、部長を目指せるほか、将来的に海外駐在、支店立ちげなどに携われる可能性もあります。その中でも強いて言えば、理系大学出身で化学の選考だと活躍しやすいですが、文系で出世している人も多いので、あればアピールできるという感じです。営業成果、営業過程どちらも総合的に考慮されます。英語のスキルやその他外国語スキルがあると活躍の場所が広いと思います。言語以外も資格手当があり入社してからもモチベーションを高く勉強できる環境です。

    出世の評判・口コミを読む
  • 年収・給与の口コミ

    満足する額もらえる。友達の大企業よりも貰っているのが何より嬉しい感じ。業績によってはボーナスは変わる。査定制度は妥当だと思う。

  • 油脂製品株式会社 働く環境の評判・口コミ

    働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ

    ホワイト企業で、必要なものは一通りそろっています。通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度などなど各手当・制度補足は、通勤手当は会社規定に基づき支給され、家族手当があり、住宅手当があり、寮社宅も借り上げ社宅、等があり、社会保険もきっちりあり、退職金制度もあり、さらに育休取得実績有。
    教育制度・資格補助もしっかりしていて、資格取得支援制度(全従業員利用可)、e-ラーニングなど教育制度を導入しています。研修支援制度(全従業員利用可)というのもあります。資格手当は毒劇物取扱資格手当、TOEIC(R)テスト取得点数手当、日商簿記手当、薬剤師手当が該当します。
    そのほかでは互助会、従業員持株会あり、出産・育児支援は育休取得率高い、時短制度は育児適用労働者と要介護状態のご家族を介護する際に制度ありとなっています

    働く環境の評判・口コミを読む
  • 油脂製品株式会社 残業・休日出勤の評判・口コミ

    残業・休日出勤の口コミ

    ワークライフバランスはとてもいい。出張は国内外問わず月に数回出張があります。海外出張先は、シンガポール、香港、上海など。出産・育児支援は育休取得率が高い。時短制度は育児適用労働者と要介護状態のご家族を介護する際に制度あります。休日・休暇はしっかり完全週休2日制でかつ休日は土日祝日、しかも年間休日日数126日、夏期3日、年末年始5日ありのホワイト。有給休暇は取得しやすい環境だと思います。

    残業・休日出勤の評判・口コミを読む
  • 女性の働きやすさの口コミ

    営業、営業事務、業務どこにも女性は活躍している。課長クラスにも女性はいる。
    女性正社員の中でも給料は高い方らしい。
    育児休業産休からの復職があり働きやすいと思う。

油脂製品株式会社おすすめの年収・給与明細


  • 基本給 時間外手当 役職手当 資格手当
    350,000円 50,000円 5,000円 10,000円
    住宅手当 家族手当 通勤手当 その他手当 月給合計
    20,000円 20,000円 10,000円 10,000円 475,000円

    定期賞与(2回計) インセンティブ賞与 決算賞与(1回計) 賞与(ボーナス)
    合計
    2,000,000円 0円 600,000円 2,600,000円

    総残業時間 サービス残業 休日出勤 所定労働時間
    月20時間 月0時間 月0日 1日7時間 / 週5日

    830万円
    みなし残業制度:
    なし
    月給475,000円の内訳
    基本給 350,000円
    時間外手当 50,000円
    時間外手当以外の手当 75,000円

    月給475,000円の内訳として、基本給が350,000円で73.7%、時間外手当が50,000円で10.5%、時間外手当以外の手当が75,000円で15.8%となっています。

    投稿者の本音
    自分の年収はとても満足に感じている。