株式会社ヤクモエレクトロ の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社ヤクモエレクトロの評判総合情報ページです。株式会社ヤクモエレクトロの社員や元社員による株式会社ヤクモエレクトロの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社ヤクモエレクトロ総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均20%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
株式会社ヤクモエレクトロ評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社ヤクモエレクトロの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
年収・給与の口コミ
月々のお給料はいい。(事務職については。総合職の給料はわからない)1年目から2年目になるとき、約5万はあがる。
ボー ... 年収・給与の口コミの続きを読む -
働く環境(福利厚生・待遇)の口コミ
福利厚生はよい。
映画のチケットが1000円で買える。
寮も立地もよく安い。
ソフトボール大会、ゴルフコンペがある ... 働く環境の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点職場の人間関係に問題を感じる。
どんな雇用形態であれ、女子事務員の扱いはいかがなものかと。
上司が間を割って会話に入り、本社や支社から来る役員クラスの ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時私は、中途社員で入社し、2010年3月に会社都合により退職しました。
入社当初は、会社の業績も良く、業務研修制度の充実 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
出世の口コミ
出世しやすい人または出世コース外資系(ドイツ)の企業であったので、英語は必須、更に、ドイツ語が出来れば、本国とコミュニケーション能力が高く評価されるた ... 出世の口コミの続きを読む
株式会社ヤクモエレクトロ転職・中途採用面接
-
30代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業
- 職種:代理店営業
- 2011年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
400万円1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:現場の社員)
面接官の態度に違和感。
面接官が2人いましたが、何か食べながら話していたので「面接官も面接されている」という意識がないように思います。面接した部屋も整理されていなかったので、来客があることがわかっていても片付けない社風なのかと思ってしまいました。特に答えに窮する質問などはなく、静かに終って不採用通知が届きましたが、前述のような態度でしたので無駄足だったと振り返ります。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
・プリント基板の設計をしたことがあるので、その経験をいかせるのではないかと思いましたし、
時間外の就業が「なし」と書かれていたので応募してみました。
・とくに面接の準備は必要ないと思います。
若い方が同業からの転職であれば、かなりスムーズにいけるのではないでしょうか。
あとは、自分の感覚で先方の雰囲気を判断して受け入れられるかどうかだと思います。