株式会社ヤクモエレクトロ の評判・口コミ 企業トップ 年収から採用情報(転職・新卒就職)まで
レポート数 1 件
株式会社ヤクモエレクトロの評判総合情報ページです。株式会社ヤクモエレクトロの社員や元社員による株式会社ヤクモエレクトロの転職・就活に役立つ情報を掲載しています。転職先を探すのに役立つ情報を探すならキャリコネで!
株式会社ヤクモエレクトロ総合評価・スコア(働きやすさ・平均年収・残業時間)
- 平均年収
- --万円
- 世代別
最高年収 -
20代
--万 -
30代
--万 -
40代
--万
- 月の残業時間
- 平均--時間
- 月の休日出勤
- 平均--日
- 有休消化率
- 平均20%
キャリコネユーザーの投稿データから算出
株式会社ヤクモエレクトロ評判・口コミ・評価
是非最初の投稿者になってみませんか?
株式会社ヤクモエレクトロの同業他社評判・口コミ・評価一覧
-
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点業績・将来性に問題を感じる。
相次ぐビジネス縮小と撤退で、会社を支える柱が細くなったりなくなっているので、どうやってこの先存続していくのかと不安になる ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
やりがいの口コミ
仕事ははっきり言って全体的につらいです。
しかしながら個人顧客への販売営業の際にお褒めの言葉を頂いたり
指名でお客様 ... やりがいの口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
仕事に辛さや憤りを感じる時日付が変わっても帰れない。
休日出勤が当たり前になっている。
スタッフが辞めても限界を通り越してやっと
補充する意 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
長所・短所の口コミ
会社・仕事の良い点・問題点・改善点労働環境に問題を感じる。
労働環境はかなり大変で営業職なのでサービス残業は当たり前ですが
ほとんどの営業が日付をまたいで業務を行っている点です。 ... 長所・短所の口コミの続きを読む -
年収・給与の口コミ
査定は自分から言わないと給料が上がらない。
事業責任者の給料はまあまあだが、
それ以外の仕事は、25万から3 ... 年収・給与の口コミの続きを読む
株式会社ヤクモエレクトロ転職・中途採用面接
-
30代前半男性の転職・中途採用面接
- 応募した部署:営業
- 職種:代理店営業
- 2011年度
選考期間:1週間応募応募時の年収
400万円1次面接で不採用面接官にされた印象的な質問と回答(面接官:現場の社員)
面接官の態度に違和感。
面接官が2人いましたが、何か食べながら話していたので「面接官も面接されている」という意識がないように思います。面接した部屋も整理されていなかったので、来客があることがわかっていても片付けない社風なのかと思ってしまいました。特に答えに窮する質問などはなく、静かに終って不採用通知が届きましたが、前述のような態度でしたので無駄足だったと振り返ります。
投稿者からのアドバイス(応募理由、応募準備、面接プロセスなど)
・プリント基板の設計をしたことがあるので、その経験をいかせるのではないかと思いましたし、
時間外の就業が「なし」と書かれていたので応募してみました。
・とくに面接の準備は必要ないと思います。
若い方が同業からの転職であれば、かなりスムーズにいけるのではないでしょうか。
あとは、自分の感覚で先方の雰囲気を判断して受け入れられるかどうかだと思います。