• 稲畑産業株式会社

    【日本橋】法務シニアエキスパート<創業130年の化学系専門商社/東証プライム/売上高7,356億円>【dodaエージェントサービス 求人】

    【日本橋】法務シニアエキスパート<創業130年の化学系専門商社/東証プライム/売上高7,356億円>【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/06/17
    • 掲載終了予定日:2024/09/15

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【日本橋】法務シニアエキスパート<創業130年の化学系専門商社/東証プライム/売上高7,356億円>

    【在宅勤務可能/創業130年を超える老舗企業/国内外合わせて17カ国、60拠点に展開/実働7時間10分/土日祝休み】

    ■業務内容:
    当社のシニアエキスパートとして法務業務をお任せします。法務業務のエキスパートとして、案件に応じて若手部員を指導しながら主体的に処理解決していくポジションになります。

    ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
    下記業務のうち、(1)〜(3)を中心に担当していただきます。また、(4)〜(6)についても、徐々にご担当いただきたいと考えています。
    (1)契約検討業務
    国内外のグループ会社の相談依頼を含め1人月25件程度。和文7割、英文3割です。契約内容はNDAが3割、売買契約・代理店契約が3割、その他、製造委託契約、倉庫契約、CSR関連契約、知財関連契約など多岐に渡ります。
    (2)M&A/PJ案件対応
    積極的にMAを実施する経営計画に基づき、投資案件が増加しています。案件の内容は、全株買収案件から少数株主としての参画、ベンチャー企業のシード段階からの投資などです。代理権獲得に伴い取引先の株式の一部を取得する形態の一部出資案件が多く、またクロスボーダー案件、全株取得案件のPMIフェーズへの対応も増加見込みです。
    PJ案件としては、関係会社の設立・解散・清算や分割等の組織変更、太陽光発電・バイオマス発電所での小規模PPA案件や、FIT発電所設立案件、長期燃料供給契約等があります。
    (3)OJT他若手部員指導 
    (4)コンプライアンス関連
    (5)取締役会関連
    (6)訴訟対応

    ■組織構成:
    部長1名、課長1名、担当者が5名、アシスタント1名、嘱託・シニア職が2名で構成されています。60代2名、50代1名、40代3名、20代4名が在籍し、部長、課長始め、10名中7名が中途入社です。

    ■当社の魅力:
    当社はプライム上場、複合型専門商社です。「情報電子」「合成樹脂」「化学品」「生活産業」「住環境」の5つの事業部門で構成されています。染料や染色技術、染織機械の輸入からスタートし、化学品事業を中心に成長を続けています。取り扱う商品は広範囲に渡り、最先端の液晶パネル部材から住宅建材、寿司ネタまで幅広く、グローバルに展開しています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/06/17 掲載終了予定日:2024/09/15
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件
      ・上場企業での企業法務経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京本社(2022.12〜)
      住所:東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:会社の定める事業所】

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していません。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート)

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:10 (所定労働時間:7時間10分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      1,000万円〜1,400万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):500,000円〜700,000円

      <月給>
      500,000円〜700,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は、経験・スキルにより決定します。
      ■賞与:年2回(6月・12月)
      ■残業代は別途支給あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      創立記念日(6/10)、年末年始休暇、夏期休日(1日)、有給休暇(初年度15日、最大20日付与)、特別休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年経過ごとに連続5日間の休暇をとることができます)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:扶養手当(5,000円/人)
      住宅手当:住宅手当(20,000円〜75,000円)
      寮社宅:独身寮、社宅あり
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:勤続年数による(ポイント制)

      <定年>
      65歳
      定年後要件を満たせば嘱託採用有(70歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      基本的にOJTとなります。

      <その他補足>
      ■社員融資
      ■財形貯蓄
      ■財形住宅融資
      ■社員持株会
      ■諸施設
      ■保養所
      ■契約スポーツ施設など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も待遇に変動はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      稲畑産業株式会社
      設立 1918年6月
      事業内容
      ■事業詳細:
      東証一部上場、複合型専門商社です。「情報電子」「合成樹脂」「化学品」「生活産業」の4つの事業部門で構成されています。染料や染色技術、染織機械の輸入からスタートし、化学品事業を中心に成長を続けております。取り扱う商品は広範囲に渡り、最先端の液晶パネル部材から、住宅建材、寿司ネタまで幅広く、グローバルに展開しております。
      資本金 9,364百万円
      売上高 【売上高】680,962百万円 【経常利益】21,648百万円
      従業員数 672名
      本社所在地 〒5428558
      大阪府大阪市中央区南船場1-15-14
      URL http://www.inabata.co.jp/
    • 応募方法