• 稲畑産業株式会社

    【管理会計】中期経営計画策定・予算策定など◆プライム上場の複合専門商社◆年間休日123日【dodaエージェントサービス 求人】

    【管理会計】中期経営計画策定・予算策定など◆プライム上場の複合専門商社◆年間休日123日【dodaエージェントサービス 求人】

    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/11/18
    • 掲載終了予定日:2026/02/01
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【管理会計】中期経営計画策定・予算策定など◆プライム上場の複合専門商社◆年間休日123日

    ◎土日祝休み◎創業130年を超える老舗企業/国内外合わせて19ヶ国、70拠点に展開/ヨーロッパ、東南アジア、米州などグローバル展開〜

    ■業務内容:
    管理会計業務全般
    ・中期経営計画策定
    ・予算策定(年次)
    ・予算管理(月次)
    ・(本社及びグループ全体の経営管理について)マネジメント層の支援
    ・連結・単体の管理会計及び税務
    ※将来的には制度会計や海外駐在も見据えており、幅広い知識と経験を備えたグローバル人材としてご活躍いただきたい考えです。

    ■当社の特徴:
    ◇1890年、京都の地で合成染料の輸入販売から事業を始めた当社は、ケミカル事業を中心に電子材料や住宅関連資材、食品など様々な分野に事業領域を広げてきました。その過程は事業規模の拡大であったと同時に、市場開発や製造・加工、物流、ファイナンスといった様々な機能を培う過程でもあったといえます。

    ◇現在当社グループは、海外で19ヶ国70拠点余にわたり事業を展開しており、連結売上高に占める海外事業の割合は既に5割を超えております。日本を含むこれらの拠点間の緊密な情報ネットワークを今後更に拡充し、長年にわたって培ってきた様々な機能と組み合わせて、より高度なソリューションを提供し続けることが当社の務めであり、目指す姿に一歩でも近づく道だと考えております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・経理業務経験3年以上
      ・管理会計業務経験3年程度あれば尚可
      ・簿記3級以上

      ■歓迎条件:
      ・上場会社での経理経験者 5年以上
      ・監査法人等の勤務経験者
      ・連結決算、法人税の実務担当者
      ・英語TOEIC(R)テスト(R)600〜700点

      <語学補足>
      英語TOEIC(R)600〜700点【あれば尚可】

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京本社(2022.12〜)
      住所:東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週2日リモート・在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:10 (所定労働時間:7時間10分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <時短勤務>
      相談可
      想定就業時間:1時間

      給与

      <予定年収>
      700万円〜1,000万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):400,000円〜600,000円

      <月給>
      400,000円〜600,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回(6月・12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇0日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      夏期休暇(1日)、創立記念日、有給休暇(最大20日)、特別休暇、リフレッシュ休暇 など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:扶養手当(5,000円/人)
      住宅手当:20,000円〜75,000円
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■キャリア入社時研修
      ■社内実務研修(財務会計、法務、貿易)
      ■新任管理職研修
      ■通信教育補助、英語還付金制度 など

      <その他補足>
      ■制度:社員融資、財形貯蓄、財形住宅融資、社員持株会
      ■諸施設:保養所、契約スポーツ施設など
      <契約期間>
      0年3ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      入社3ヶ月間は嘱託採用とし、審査後正社員登用となります。契約の更新:なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中も処遇は正社員と同様

      契約の更新:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      稲畑産業株式会社
      設立 1918年6月
      事業内容
      ■事業詳細:
      東証プライム上場、複合型専門商社です。「情報電子」「合成樹脂」「化学品」「生活産業」の4つの事業部門で構成されています。染料や染色技術、染織機械の輸入からスタートし、化学品事業を中心に成長を続けております。取り扱う商品は広範囲に渡り、最先端の液晶パネル部材から、住宅建材、寿司ネタまで幅広く、グローバルに展開しております。
      ■安定した企業基盤:東証プライム上場。1890年(明治23年)に創業して以来、120年の歴史があり、日本を支える老舗商社として業界間での知名度が抜群に高いです。
      ■拠点:国内外関連会社は70社が御座います。
      <国内>大阪、東京、名古屋、松本、九州
      <海外>インド、インドネシア、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ、トルコ、ベトナム、中国、香港、台湾、韓国、アメリカ、メキシコ、ブラジル、フランス、UK等
      ■中期経営計画
      1.海外事業のさらなる拡大と深化
      2.成長が見込める市場・未開拓分野への注力
      自動車、ライフサイエンス・医療、環境・エネルギー分野へ引き続き注力
      農業を含む食品分野への新たな展開
      3.グローバルな経営情報インフラの高度化
      グループ全体最適の徹底
      海外事業のマネジメントの高度化と標準化
      4.商社ビジネス拡大に向けた投資の積極化
      商社ビジネス拡大を主たる目的としたマイノリティー投資の実施
      リスク・金額を限定したマジョリティー投資の検討
      5.保有資産の継続的な見直しと財務体質の強化
      6.グローバル人財マネジメントの確立
      ■IKの精神
      創業以来親しまれてきたロゴマーク「IK」は、創業者・稲畑勝太郎のイニシャルであると同時に、「愛・敬」の意味が込められております。「人、そして社会を大切にしたい。」マークに込められた創業者の想いは、時代を超え、今日も受け継がれています。
      資本金 9,364百万円
      売上高 【売上高】837,838百万円 【経常利益】26,134百万円
      従業員数 780名
      本社所在地 〒5428558
      大阪府大阪市中央区南船場1-15-14
      URL http://www.inabata.co.jp/
    • 応募方法