具体的な業務内容
【製造品質管理】製造拠点管理・監査活動◆東証プライム上場の複合専門商社◆年間休日123日/土日祝休み
〜土日祝休み◎創業130年を超える老舗企業/国内外合わせて17ヶ国、60拠点に展開/ヨーロッパ、東南アジア、米州などグローバル展開〜
■業務内容:
当社グループ内の食品製造拠点(国内外)に対し、製造品質管理体制の維持・向上を目的とした以下の例示の管理、監督、支援を行っていただきます。
・グループ食品品質方針に基づく製造拠点管理・監査活動
・各工場の品質マネジメントシステム(JFS/HACCP/FSSC/ISO等)の運用支援・是正指導
・製造工程・衛生・設備・トレーサビリティなどの現場監査
・食品安全・異物混入・リコール等の危機管理に関する助言・再発防止
・新規取引先(製造委託先)の工場監査、品質リスク評価
・各製造拠点・食品事業部・顧客との品質情報連携および改善活動
■当社の特徴:
◇1890年、京都の地で合成染料の輸入販売から事業を始めた当社は、ケミカル事業を中心に電子材料や住宅関連資材、食品など様々な分野に事業領域を広げてきました。その過程は事業規模の拡大であったと同時に、市場開発や製造・加工、物流、ファイナンスといった様々な機能を培う過程でもあったといえます。
◇現在当社グループは、海外で19ヶ国70拠点余にわたり事業を展開しており、連結売上高に占める海外事業の割合は既に5割を超えております。日本を含むこれらの拠点間の緊密な情報ネットワークを今後更に拡充し、長年にわたって培ってきた様々な機能と組み合わせて、より高度なソリューションを提供し続けることが当社の務めであり、目指す姿に一歩でも近づく道だと考えております。
■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎
・食品衛生管理者、HACCP管理者、品質管理検定(QC検定)などの資格保有
・水産加工・冷凍食品・調味料・飲料などの製造現場経験
・商社や本社側の品質保証部門でグループ会社支援を行った経験
・水産系の業務経験(特に冷凍加工・衛生管理など)。畜産・農産の製造品質管理経験者も可
※商品分野よりも、「製造現場での品質管理実務経験」「仕組み構築・指導能力」を重視いたします。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例