• キヤノンITソリューションズ株式会社

    証券業務上流SE/セキュリティ製品やサービスの技術検証・キヤノングループ【dodaエージェントサービス 求人】

    証券業務上流SE/セキュリティ製品やサービスの技術検証・キヤノングループ【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/04/04
    • 掲載終了予定日:2024/07/03

    仕事内容

    具体的な業務内容

    証券業務上流SE/セキュリティ製品やサービスの技術検証・キヤノングループ

    ■業務内容
    銀行及び各種金融機関向けの投信窓販システム(業界最大手のASPサービス)に携わる上流のSE及び、PL業務を担当していただきます。
    最新の法制度、エンドユーザとのコミュニケーションを通し、証券SEとして要件定義〜リリースまでを一貫して経験することができるポジションです。触れることのできる業務知識は間違いなく多いため、向上心のある方にとっては理想的な業務環境です。
    コスト・品質・スケジュールの一通りのマネジメントテーマリーダとして、QCDの管理を担うことになります。システム開発やプロジェクト運営のノウハウを効率的に習得することができます。自分がデザインした計画に従い広範囲の人が動いていくことに魅力を感じることができます。

    ■職務詳細:
    ・担当案件におけるQCDコントロール
    ・他部門/他部署との折衝
    ・要件定義、システム全体における実装方式設計、開発工程のマネジメント、保守運用

    ■職務の魅力:
    大規模金融コアシステムの最上流チームである「シェア90%以上の銀行金融システムの最上流チームの運営」という貴重な経験を積むことができます。上流工程から一貫での管理となり、規模的にも請負開発・オフショア各社を含めると100名規模の組織となります。大規模組織を運営したい方にお任せしたいです。

    ■当社の特徴:
    ・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。
    ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ、PMからエンジニアまで、ITスキルのみでなく高いビジネススキルを磨くことができます。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/04/04 掲載終了予定日:2024/07/03
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・証券業務システムの経験3年以上及び、チーム内外で会話できる業務知識
      ・業務アプリケーションの各工程の経験や、品質確保のための適切なプロセスを判断できる知識

      ■歓迎条件:
      ・ドキュメンテーション能力(設計書、評価レポートなど、書面でのアウトプットが多いなど)
      ・知識習得の意欲(業務知識、システム知識を継続的にインプット等)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細1>
      三田事業所
      住所:東京都港区三田3-11-28 三田Avanti
      勤務地最寄駅:都営浅草線/泉岳寺駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      東京都内のお客様先
      住所:東京都のお客様先
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      420万円〜750万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):210,000円〜377,000円

      <月給>
      210,000円〜377,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与詳細は前職での経験等を考慮して決定します。
      ※上記年収は月残業20時間と想定して算出しています。
      ■昇給:年1回(4月)※毎年の目標・役割達成度による

      記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含みます。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      原則土日、祝日、生理休暇、つわり休暇、看護休暇、介護休暇、有給休暇(入社2ヶ月後に付与し、翌年以降毎年1月に20日付与)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:一部、確定拠出年金を導入

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ヒューマンスキル研修、必須資格の受検費補助など

      <その他補足>
      ■単身赴任手当、慶弔見舞金、転居費用補助
      ■キヤノンマーケティングジャパングループ持株会制度、財産形成貯蓄制度
      ■キヤノングループ保養所、共済会
      ■育児休業制度(出生日から満3歳の誕生日前日まで)、マタニティー休業制度(妊娠判明期から産前休暇の前日まで)
      ■介護休業制度(介護対象家族1人につき最長1年)
      ■育児・介護短時間勤務制度など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      キヤノンITソリューションズ株式会社
      設立 1982年7月
      事業内容
      ■主要事業:
      SIおよびコンサルティング、各種ソフトウエアの開発・販売
      資本金 3,617百万円
      売上高 【売上高】109,548百万円
      従業員数 3,734名
      本社所在地 〒1080075
      東京都港区港南2-16-6 キヤノンSタワー
      URL http://www.canon-its.co.jp/
    • 応募方法