具体的な業務内容
【第二新卒可】Webアプリケーションエンジニア〜キヤノンG/働きやすさ◎/福利厚生充実〜
【キヤノングループ最大のSI企業/「健康経営優良法人2024(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力。また教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!/裁量が大きくスキルアップできる環境】
顧客向けのWEBアプリケーションの開発を上流から下流まで一貫して構築・運用しています。
顧客は、大手企業、あるいは大学などの教育機関です。
まずは、SE職から経験を積んでいただき、近い将来にリーダーを目指したい方も歓迎いたします。
■業務内容:
ECサイト・ロイヤリティマーケティングや大学をはじめとする教育機関向けのWebシステム、Webセキュリティ製品やメールセキュリティ製品の設計・構築をお任せします。
業務経験に応じて、業務内容をキャッチアップいただいた後は、PL/PMとして活躍いただける人材を募集しています。
■業務の特徴:
顧客向けのWEBアプリケーションの開発を上流から下流まで一貫して構築・運用しています。
顧客は、大手企業、あるいは大学などの教育機関です。
特に即戦力として活躍できる方を大募集しています。ご経験に応じて、PL/PMもお任せいたします。
まずは、SE職から経験を積んでいただき、近い将来にリーダーを目指したい方も歓迎いたします。
■働き方
在宅勤務あり
※週2回(水・金)はノー残業デーあり
※全社ルールで週1回以上の出社がマストとなりますが、在宅頻度は配属ポジションによって異なります。
※全社平均残業時間20時間程度/月、所定労働時間は7.5h
■当社の特徴:
・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。
・働き方の取り組みとして「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを行っています。
・キヤノンマーケティングジャパングループ全体のITソリューション事業では、3,000億円の売上高を目指しています。当社はその中核を担っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境