具体的な業務内容
【ITインフラエンジニア】グループ内外のお客様システム◆キヤノングループ最大級のSI企業/福利厚生◎
【キヤノングループ最大級のSI企業/「健康経営優良法人2024(ホワイト500)」認定!/NO残業デーもあり、働きやすさが魅力◎/教育・研修制度が非常に豊富で安心して働くことが出来ます!】
■業務概要:
・グループ内外のお客様システム(自社クラウドサービス、AWS)のインフラ運用、保守、維持管理業務およびその統括
・既存システムの移行案件等の構築・エンハンス業務
・新規システム受け入れのための運用設計業務
・社員、協力社員が複数名でチームを組み、お客様のシステムを運用・保守・維持管理しています。また、保守サービスを起点としたお客様システムの改善提案、リプレース提案、設計、構築も行っています。
・社員・協力社員が一丸となって複数システムを運用・保守・維持管理していますので、コミュニケーションを活発にとり、職場の雰囲気は明るくオープンな職場です。
・実業務や資格取得支援等の自己啓発を通じて、リーダー、マネージャーとしてキャリアアップできます。
■働き方
在宅勤務あり
※週2回(水・金)はノー残業デーあり
※全社ルールで週1回以上の出社がマストとなりますが、在宅頻度は配属ポジションによって異なります。
※全社平均残業時間20時間程度/月、所定労働時間は7.5h
■当社の特徴:
・社員の成長をサポートするため、入社2年目以降中堅社員を対象にした「ヒューマンスキル研修」や、自分が位置するポジションの役割を認識し、組織に貢献するために必要な知識やスキルを習得する「階層別教育」などを実施し、さらなる飛躍を支援しています。
・働き方の取り組みとして「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを行っています。
・キヤノンマーケティングジャパングループ全体のITソリューション事業では、3,000億円の売上高を目指しています。当社はその中核を担っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成