具体的な業務内容
【大阪市】経理 ※メンバークラス《創業75年の化粧品メーカー/55期連続増収増益》
■業務内容:
下記業務を経験に応じて、ご担当頂きます。
・預金管理
・債券確認
・決算業務(月次・年次)
・国内子会社管理
・海外子会社管理(ベトナム・中国)
・税務関連業務
・銀行折衝
※予実分析、予算策定はありません。
■募集背景:
業績好調により管理部門の増員を行います。将来的に社長の右腕=経理部長になれるような人材を募集します。
経理部は役員・経営層と非常に近い距離で仕事をしており、週1回経理会議の際には役員との会議を運営していきます。役員との調整や判断を行う際のアシスト、議論などを行うため、やりがいを実感できるポジションです。
■組織構成:
担当役員、部長(50代)、30代2名(中国人、ベトナム人)、20代2名(男女)
■当社の魅力:
◇評価制度
年に一度、人事考課を実施します。自己評価⇒上司査定⇒役員査定・他部署の部門長査定という流れで、公正に行われます。給与は、実績に応じた評価に基づく、実力主義の評価です。そのため、年齢に関係なく、役職者に昇格することも可能です。
◇社長との1on1
年に1度、社長との個別面談があります。ここでは、家庭のことや、自身の業務内容、今後キャリアアップについて話します。また、部署異動や担当業務について、自身の考えを直接社長に伝えることが出来ます。
◇惜しみない設備投資
設備投資は長年積極的に行っており、2020年にはベトナム第三工場、中国第二工場、関東第二工場が稼働開始、2022年には神戸工場、2023年からは博多営業所・研究所が稼働を開始しました。また、2025年末の稼働開始を目指し、神戸工場に国内最大となる新工場棟を建設中です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成