具体的な業務内容
【京都/城陽市】産業用電子機器・装置のソフト設計/◎業績好調の産業機器メーカー
〜実質120日(年休110日+計画年休10日)/完全週休2日制/業界平均を大きく上回る経常利益率15%越えの安定メーカー/転勤なし〜
■業務内容:
工場における計測、検査装置や自動化装置などの産業用電子機器・装置の開発・製造に携わる当社で、以下いずれかの業務をお任せいたします。
(1)PCソフトウェア
・機器通信、測定制御などのソフトウェア開発
※開発言語:VB.NET または C#
検査装置の通信や測定制御を行うアプリケーションソフトウェアの開発 など
(2)組込みソフトウェア
・マイコンソフトウェア開発(C言語)
・ハードの制御、PCとの通信
・マイコン周辺機器のドライバ作成
※タイマ/シリアル通信/AD/LCD/DMAなど
・オシロスコープを使用してのマイコンのデバッグ作業
・RTOSを使用したアプリ開発 など
ハードの制御やPCとの通信を行うマイコンソフトウェアの開発 など
■取扱製品
産業用電子機器(半導体や電子部品の検査装置、自動化・省力化装置)
※お客様の要望に合わせたオーダーメイドのものづくりで、様々な製造現場を支えています。
■主要顧客:
・主力は半導体業界ですが、そのほか電子部品、電機、自動車、医療、環境、セキュリティ等様々な業界と取引をしています。複数業界と取引をしているため、業績が安定しています。
・やりたい仕事で社会に貢献をモットーに、社員が働きやすい、実力を発揮しやすい環境づくりに力を入れています。
■やりがい
◆オーダーメイドで設計製作するため、仕様の提案など上流工程から携わり、裁量の大きな仕事ができます。
◆半導体・自動車・医療など様々な業界の大手メーカーと取引をしており、
業界最先端の技術に携わることができます。
◆装置全体を自社内で設計製作するため、機械や制御、電気など各分野の技術者と関わる機会が多く、自然と専門知識が広がる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等