具体的な業務内容
【直行直帰可/長崎エリア担当】法人営業◆医療・福祉施設向け食事サービス/5年160%成長の安定優良G
■業務内容:
直行直帰の営業スタイルにて、医療・福祉施設に向けたお食事サービスの提案営業(対面・オンライン)をお任せします。
給食運営のプロとして、社会問題となっている人材不足・食材費高騰など病院厨房や施設厨房運営に悩むお客さまの経営課題を当社の仕組みで解決に導くことを目指しているため、単なる食品の販売だけに留まらない、人件費や収支面も含めたトータルコンサルティングでお客様に喜んでいただけるサービスを提案していきます。
■業務の特徴:
・長崎県内と隣接県に担当をもち新規開拓を行います。九州州店 営業課は九州全域をエリアに持ち、主にに齢者福祉施設や医療施設の給給運営のコンサル営業ををいます。
・自前給食で人材不足に陥っている、委託給食会社に全面委託を依頼し、給食運営費が高額になり赤字になっているなどのお困りごとをサポートし、成約いただいた施設さまには、「効率的な施設運営ができるようになり深刻な人材不足も解消できた」と、大変喜んでいただける、やりがいのある業務です。
・営業先の開拓については、主にセミナー開催での集客、お問い合わせから対応、お客さまからのご紹介を新規営業に結び付けています。
新規営業・既存顧客の横展開で「年間目標450床」を獲得していきます。(日常業務での宿泊を伴う出張が発生することはありません。)
・営業車の貸与があり、自宅近くで新たに駐車場を契約していただいた場合、費用は会社負担となります。(営業車は通勤に使っていただいても問題ありません)ETCカード、ガソリンカードの支給があるため、経費の立て替えは発生しません。
■研修について:
当社の営業知識を勉強するために、入社3ヶ月ほどは下記の研修を受けていただきます。
※ご経験やスキルに応じて研修期間は前後する可能性がございます。
・セミナーのプレゼン講習
・ナリコマ商品知識の学習
・先輩営業社員との同行営業(1か月間ほど)※その後も先輩のフォローあり
上記を通してある程度、当社のソリューションについてご理解いただけたタイミングにてより現場への理解を深めるために、厨房研修をご用意しております。(3週間程度)
OJTと座学により、独り立ちまでしっかりサポートしますので、業界未経験の方も安心してチャレンジできる環境がありま
変更の範囲:限定なし
チーム/組織構成