具体的な業務内容
【静岡】厨房運営アドバイザー/病院や高齢者施設へ課題解決提案◆年休120日/在宅勤務有
【医療・福祉施設に向けたお食事サービスの提供企業/5年間で160%成長の安定優良グループ/年休120日/直行直帰可/事務作業は在宅勤務可】
■業務内容:
厨房運営アドバイザーとして、静岡県(東部・中部・西部エリア)における高齢者施設や病院を定期訪問し、厨房運営の課題解決、アドバイスを行っていただきます。
※ご経歴等により期間は異なりますが、厨房運営の理解を深めてもらうため、入社後、厨房研修がございます。
■詳細:
・アフターフォローを行い、お客さまと関係を深めていくことがミッションです。
・アポイントは1日2〜3件です。(移動は社用車がメイン)
・営業と同行し(月に2回程度)、新しく契約を検討されているお客さまに対して、プロとしてのご提案を実施することもあります。
■当ポジションの特徴:
食事に関するアドバイスだけでは無く、施設が抱える給食部門全体の人員不足の問題や、給食部門の収支管理など施設さまに深く関わることで信頼関係を築くことができます。多種多様なお客さまのお困りごとを社内のチームと協力して解決していくため、幅広い知識が身につき、やりがいがある業務です。
■キャリアイメージ:
・1年後…まずはナリコマとは、というところからナリコマの仕組みやサービスを理解していただきます。その後、先輩との同行をしてもらい、1年後には1?で施設訪問をして施設の課題を聞き出したり、ナリコマのサービスをアピールしてもらう立場になっていただく想定です。
・3年後…施設の課題を1人で聞き取り、課内のスタッフと協?して課題解決までの段取りをコーディネートできるようになり、解約阻止の為にご自身で考えられるようになっていただく想定です。
■組織構成:
東海支店は、支店長、課長5名、課長代理、正社員/アドバイザー49名、厨房スタッフ31名で構成されています。
変更の範囲:限定なし
チーム/組織構成