• 株式会社ナリコマエンタープライズ

    姫路《栄養士・調理師資格歓迎★》給食厨房の運営サポート(厨房サポート・業務整理の提案・試食会準備)【dodaエージェントサービス 求人】

    姫路《栄養士・調理師資格歓迎★》給食厨房の運営サポート(厨房サポート・業務整理の提案・試食会準備)【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/14
    • 掲載終了予定日:2025/10/12
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    姫路《栄養士・調理師資格歓迎★》給食厨房の運営サポート(厨房サポート・業務整理の提案・試食会準備)

    □■医療・福祉施設に向けたお食事サービスの提供企業/5年間で160%成長の安定優良グループ/年間休日120日/自由度の高い環境■□

    ■業務概要:
    姫路市エリアを中心に契約施設厨房の安定運営を目指し、複数厨房をサポートする厨房スタッフとしてご活躍いただきます。

    ■業務の特徴:
    ・通常は受託厨房にて厨房業務全般を担っていただき、厨房の安定化に努めていただきます。
    ・その他、既存施設のお客様に定期訪問するアドバイザーと同行し、業務整理の提案や厨房視察などを行い業務効率化の提案、セミナーや試食会のお手伝いしていただきます。
    ・新規に導入いただくお客様へ導入時にはサポートに入り、商品の取扱いなどレクチャーしていただきます。

    ■業務内容:
    <厨房業務全般>
    当社クックチル商品の取り扱い、施設の厨房での再加熱調理・盛付、配膳、洗浄など
    <事務・管理業務>
    資料作成の補助、MTG参加、イベント提案等

    ■キャリアイメージ:
    <1年後>
    厨房応援・支援を通して、アドバイザーと一緒に業務整理ができ、アドバイザーのフォローができるようになっていただきたいと考えております。
    <3年目以降>
    課内FSP・FS施設のフォロー(事務作業を含む)や、イベント・FS施設の支援をお願いしたいと思います。
    ※FS施設:施設様が厨房も管理経営し、ナリコマは商品(お食事)を納品(直営スタイル)
    ※FSP施設:ナリコマが施設内の厨房を運営(ナリコマのお食事とナリコマのスタッフ)(委託給食スタイル)

    ■入社後研修:
    ご経歴等により期間は異なりますが、厨房運営の理解を深めてもらうため、
    入社後3〜6か月間程度、厨房研修(FSP施設)がございます。厨房研修は、ご本人の希望を伺い相談しながら実施予定です。

    ■ナリコマグループの強み:
    ナリコマの自社セントラルキッチンでは毎日約42万食以上のクックチル食品が作られており、厨房受託事業で30年以上もの間培った厨房運営のノウハウも豊富にあります。
    単なる食品販売ではなく経営課題に根差した柔軟な提案ができることをご評価いただき、今ではグループで全国2,500を超える施設さま向けにお食事提供を行っております。

    変更の範囲:限定なし

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      <U・Iターン歓迎>
      ■必須条件:
      ・厨房業務3年以上の経験(直営/委託は不問)

      ■歓迎条件:
      ・病院/福祉施設での厨房経験

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種
      歓迎条件:栄養士、管理栄養士、調理師

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      <勤務地詳細1>
      姫路エリア
      住所:兵庫県姫路市
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <勤務地詳細2>
      姫路営業所
      住所:兵庫県姫路市三条町2丁目23
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:限定なし
      交通

      <勤務地補足>
      ※月2〜3回程度、Webで本部や営業所での会議やミーティングがあります。
      ※担当エリアは、兵庫県姫路エリアの契約施設(FSP施設、FS施設)を予定しています(お住まいを元に考慮し決定)。

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1ヶ月単位の変形労働時間制
      対象期間の総所定労働時間:168時間00分
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <勤務時間>
      6:00〜20:00(シフト制)

      <その他就業時間補足>
      ※上記時間帯でのシフト制(1日の最低実働8時間)■平均残業時間:月0.5時間程度

      給与

      <予定年収>
      330万円〜440万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):236,000円〜290,000円

      <月給>
      236,000円〜290,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※入社時基本給は経験やスキルを面接で評価し社内等級制度に基づいて決定
      ■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績:2ヵ月分程度
      ■報奨金:年2回(6月・12月)※半期ごとの会社利益を原資に個人業績に応じて配分、募集職種・等級における報奨金支給額平均21万円(2024年度)
      ■昇給:年1回(4月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日はシフト制)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ※シフト制:土日は月4〜5回程度出勤
      公民権行使のための休暇、看護休暇、ウェルカム休暇(入社6か月未満にのみ適用の特別有給休暇を3日付与)、慶弔休暇


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費支給(原則上限3万円/月)
      寮社宅:借上社宅制度あり(社内規程による)
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:勤続年数3年以上対象

      <定年>
      60歳
      再雇用制度有/社内規程による

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格手当:栄養士5,000円/月、管理栄養士10,000円/月
      ■各種研修制度

      <その他補足>
      ■慶弔見舞金(結婚祝い金、出産祝い金、入学祝金、弔慰金、傷病見舞金、り災見舞金)
      ■定期健康診断(年1回)、インフルエンザ予防接種費用の一部補助
      ■永年勤続表彰制度(勤続5年ごとに最長30年まで表彰)
      ■産前産後休業、育児休業制度
      ■育児短時間制度(小学校5年生の始期まで)
      ■お誕生日お祝い制度
      ■借上社宅制度あり※社内規程による
      ・居住人数1名:自己負担月額18,000円〜26,000円 
      ・居住人数2名以上:自己負担月額24,000円〜36,000円
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      試用期間中の条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ナリコマエンタープライズ
      設立 1990年12月
      事業内容
      ■事業内容:「お食事を通じてご高齢者の皆さまに生きる喜びを」を企業理念に、高齢者向け給食の提供サービス西日本で売上、取引先数ともにトップクラス。1990年に高齢者向け給食サービスを開始した当時は取引施設数7件でしたが、現在は九州から東北エリアまで、約2300の施設へ給食を提供しています。今後は西日本はもちろん東日本にも積極的に展開し、全国No.1を目指していきます
      資本金 50百万円
      売上高 【売上高】37,955百万円
      従業員数 757名
      本社所在地 〒5670005
      大阪府茨木市五日市1-7-27 ナリコマHD新大阪ビル
      URL http://www.narikoma-enterprise.com/
    • 応募方法