具体的な業務内容
【愛知県半田市】製品検査・管理◇JR東海G/東証プライム上場/鉄道車両や建設機械大手◎/年休122日
〜日本の鉄道を支える創業125年の老舗企業/タンクローリや大型キャリヤ、無人搬送車、貨車などの輸送用機器を設計、製造/高圧ガスや超低温の液体ガスを運ぶタンクローリ、貯槽などのトップメーカー/超重量品を運ぶユニットキャリヤ、大型無人搬送車でもトップシェア〜
■業務内容:
・自社で製作するタンクローリ、キャリヤ、無人搬送車などの検査施工計画および品質管理、成績書作成などの検査スタッフ業務に従事していただきます。
■具体的には:
◎担当製品を持ち、担当製品の検査が適切に行われるように、フォローする業務です。
◎担当製品にもよりますが、チェックシートの作成、ミルシートチェック、成績書の作成などを行います。
◎部品受入検査、中間検査、最終検査などの現場があり、現場検査業務がスムースに行われるようフォローします。
◎新規製作製品の検査がメインですが、修理や再検査後の検査に携わる場合もあります。
◎改善や不具合の上流部門へのフィードバックも行います。
◎製品納入に立ち会うこともあり、その場合は製品の現地検査、取り扱い説明を行います。
◎検査現場の災害防止、安全衛生に関する業務を行います。
◎購入品、外注品のメーカへ品質指導に行く場合もあります。
◎その他、製品の品質管理、品質向上に係わる業務を行います。
■組織について:
若手からベテランまで幅広い年代の人が働く職場で、未経験でも周りの人のフォローを受けながら成長し、一人前になっていくことを実感できる職場です。
製品も身近なものより特殊なものが多く、技量を積んだ先で、興味深い仕事に巡り合うこともあります。
■出張について:
・全国を対象としますが、長期ではなく短期間となります。
■当社について:
(1) 日本の鉄道を支える
新幹線の製造シェアではトップであることをはじめ、国内外を問わず多くの鉄道車両を供給
(2) 多角的な事業で安定した成長
創業から120年以上、人々の暮らしを支える事業を幅広く展開。鉄道車両の製造だけでなく、建設機械や輸送用機器なども手掛けています。
(3) 未来に向けた挑戦
品質向上やコスト削減、業務の効率化を進め、経営体力を強化。新しい技術の開発にも積極的に取り組んでいます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等