具体的な業務内容
人事/中途採用◆「出前館」を運営するIT企業◆スタンダード上場/LINEヤフーGの安定基盤◆働き方◎
〜LINEヤフーグループ/東証スタンダード上場/安定基盤の下でベンチャーのように取り組める環境/残業月20h程/年休126日/フレックス〜
■職務内容:
国内最大のデリバリーサイト『出前館』を運営するデリバリーテックのリーディングカンパニーである同社にて中途採用担当のポジションです。
採用戦略の立案、人材要件定義の策定、外部採用パートナー管理、母集団形成、選考管理、採用プロモーション業務など、一連の採用業務をお任せいたします。
■業務の特徴:
◎リクルーティング・プロセスのマネジメント、およびそのプロセス改善を行いながら、採用力を高めることも求められます。
◎採用ポジションは、主に事業企画やセールス・マーケティングなどのビジネス人材を担当いただく想定です。
◎採用部への期待値や採用熱度が高く、裁量をもって提案や導入ができる環境です。
■組織構成:
採用リクルーターチームは8名で構成されており、中途採用では年間約100名の採用を目標としております。リクルーターメンバーや人事全体でのミーティングも定期的に開催し、採用計画や進捗状況のチェックを行いながら業務を進めていきます。
■想定されるキャリア:
適正やキャリアの方向性を相談しながら、採用に留まらず人材開発業務や人事制度企画等にも携わっていただくことも想定しています。
■働き方:
・フレックス制度あり。
・出社対応も一定ありますが、リモート勤務と併用していただけます。
■本ポジションについて
日本のデリバリー業界をリードするテック企業でともに成長が可能です。まだまだスタートアップフェーズのためのスピード感もあります。採用予算も多く確保されており色々な施策に挑戦可能です。一個人の裁量は大きく、また幅広いキャリア選択が可能です。一見レガシー企業に見られがちな弊社ですが、実態はスタートアップのカルチャーに近く、人事部はベンチャーマインドを持ったメンバーで構成されています。方針としても、各メンバーが裁量を大きく持ち、自由度高く施策の提案・導入を図ることを良しとしています。トライ&エラーをしつつも新しいことを取り入れながら、組織的に採用活動にドライブをかける体制が整っており、今期も重要なポイントとなっている中での募集です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成