• 株式会社ユーシン精機

    【三重・桑名】サービスエンジニア ※東証スタンダード上場ロボットメーカー/年休121日(土日祝休)【dodaエージェントサービス 求人】

    【三重・桑名】サービスエンジニア ※東証スタンダード上場ロボットメーカー/年休121日(土日祝休)【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/05/23
    • 掲載終了予定日:2024/08/21

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【三重・桑名】サービスエンジニア ※東証スタンダード上場ロボットメーカー/年休121日(土日祝休)

    〜射出成型品取り出しロボット世界No.1シェアメーカー/未経験で自動車整備士からのキャリアチェンジも歓迎!〜
    世界トップクラスのシェアの産業用ロボットメーカーである当社にて、サービスエンジニア職をお任せします。
    ■具体的な業務内容:
    ・主に射出成形機用取出ロボット及び後工程自動化機器の、搬入・据付・試運転調整、故障・破損時の修理業務、既存設備の改造・移設業務等を行って頂きます。
    ・装置据付・修理業務以外にも、顧客に対する教育訓練、保守定期点検等も行って頂きます。また、保守部品購入の推奨、老朽化した機械の更新促進等の営業サポート業務も行って頂きます。(営業サポート業務ですので実際に販売業務に携わるわけではありません)
    ・原則として日勤のみで夜勤はありません。
    ■魅力:
    装置据付・修理業務以外にも、操作・メンテナンス指導、安全指導、営業サポートといった業務も行って頂きますので、経験を積めば積むほど、やりがいが増えていく仕事です。また、世界No.1製品のメンテナンスを通じて、ご自身の技術力や市場価値もアップします!
    します!
    ■射出成形機用取出ロボットについて:
    プラスチック成形品を作る際に必要な工程の、金型からプラスチックを取出す専用ロボットのことを「取出ロボット」といい、ほとんどの射出成形機に搭載されています。その働きも成形品を金型から取出すだけでなく、後工程機への受け渡し・出荷用のコンテナ・段ボールへのストックというように、さらにその機能を広げています。当社はこの射出成型品取り出しロボットで世界トップクラスのシェアを誇ります。
    ■働き方:
    ・出張は、地域によって異なりますが、宿泊を伴う出張は概ね月1〜2回程度です。(基本は1泊2日〜2泊3日)
    ・夜間の作業はほぼ無し、年間休日も121日に加え、休日は基本コールセンターが対応するため土日出勤も多くて月1回程度です。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/05/23 掲載終了予定日:2024/08/21
      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>
      ■必須要件:
      ・機械や電気にかかる何らかのメンテナンス経験をお持ちの方
      ※自動車整備士や設備メンテナンス経験ある方歓迎!

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      三重県

      <勤務地詳細>
      名古屋西営業所
      住所:三重県桑名市大央町21番地9
      勤務地最寄駅:JR各線/桑名駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      交通

      <勤務地補足>
      車通勤OK!

      <転勤>
      当面なし



      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月30時間程度※受注状況や時期による

      給与

      <予定年収>
      430万円〜690万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):225,000円〜370,000円

      <月給>
      225,000円〜370,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は、想定残業月30時間分を含んだ金額であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      夏季・年末年始休暇、特別休暇(慶弔)、産前産後・育児休暇・介護休暇 他
      ※祝日のある週は、年数回土曜出勤日があります。


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限50,000円
      家族手当:児童手当のみ
      寮社宅:社宅あり(地方営業所等への転勤者住居として提供)
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      先輩社員、部署の方による実務指導をしっかりと行います。

      <その他補足>
      売上奨励金 社員持株制度 財形貯蓄 慶弔見舞金 住宅資金貸付制度 契約保養所
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      補足事項なし

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ユーシン精機
      設立 1973年10月
      事業内容
      ■企業概要:東証スタンダード上場、京都に本社を置くプラスチック射出成形品の取り出しロボットの世界トップクラスのメーカーです。業界一のグローバルな拠点網を持っています。
      ■事業内容:産業用直交型ロボットを中心に工場自動化に関連する装置・システムの開発、製造、販売。
      ■主要製品:
      ◇プラスチック射出成形品取出ロボット
      ◇自動ストック装置及び省力化自動機器
      ◇プラスチック射出成形工場生産管理FAシステム
      資本金 1,985百万円
      売上高 【売上高】22,373百万円 【経常利益】2,787百万円
      従業員数 715名
      本社所在地 〒6018205
      京都府京都市南区久世殿城町555
      URL http://www.ype.co.jp
    • 応募方法