• YUSHIN株式会社

    【全国】提案営業※射出成型取出ロボメーカー/世界シェア1位/社宅あり/実質127日・年収675万〜【dodaエージェントサービス 求人】

    【全国】提案営業※射出成型取出ロボメーカー/世界シェア1位/社宅あり/実質127日・年収675万〜【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/11/11
    • 掲載終了予定日:2026/01/14
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【全国】提案営業※射出成型取出ロボメーカー/世界シェア1位/社宅あり/実質127日・年収675万〜

    〜転居一時金・3割負担の社宅・転勤手当月2万円あり/特許70件の技術力◎〜

    <ここが魅力>
    ・グローバルネットワーク57拠点
    ・設立以来連続黒字、2001年3月期以来無借金経営・自己資本比率85%・営業利益率9.9%の安定性◎
    ・一斉有給消化含め年間実質126日の休み・平均有給取得日数13.6日・平均勤続年数13.9年(直近3年新卒入社者定着率100%)で長期就業環境◎
    ・SDGsに貢献(既存製品と比べ最大78%電力消費量を抑える環境配慮型ロボット開発)

    ※本ポジションは最長1年程度西日本営業所(京都本社)配属後、国内の他の営業所に異動いただきます
    現段階では異動先も未定ですが、世界シェアNo.1の技術力とともに顧客の本質的な課題解決がしたい方にチャレンジいただきたいです

    ■製品
    一般的にプラスチック製品を製造する際に、溶かしたプラスチックを型に流し込み、成形を行います。その「成形されたプラスチックを型から取り出す工程」を自動化するロボット(射出成型品の取出ロボット)が同社の主力製品です。

    ■業務内容
    顧客の自動化状況やお困りごと等に応じた提案型の営業をメインにお任せ。技術的な提案もありますが、文系出身の社員も多く活躍していますので、ご安心ください
    ※既存顧客と新規顧客への訪問比率は、地域や社歴によって異なりますが、概ね8:2程度です。新規顧客については商社からお声がけをいただき訪問をしますので飛び込み営業はございません
    ※1日の訪問件数:約2件程度(年末年始を除く)

    ■営業スタイル
    ・射出成型機などを扱う商社からお声がけをいただき、一緒に顧客先へ訪問することも多いです。商社との連携や状況を適切に把握し、提案をしていくスキルが身につきます
    ・業界トップシェアのため、アポイント獲得は比較的スムーズですが、顧客の潜在的なニーズや課題を把握し、それに応じた提案ができるか、顧客との信頼関係の構築ができるかがポイント

    ■評価制度
    年に2回目標を立て、直属上司と目標の内容のすり合わせ、期中のフォロー面談、期終了時の振り返り面談します
    業績評価と行動評価をあわせて行い、頑張りがしっかりと評価に反映される仕組み

    ■組織構成
    所長40代、メンバー(50代1名、40代1名、30代1名20代1名)、営業事務1名が所属

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・機械装置や技術システムの法人営業のご経験

      ■歓迎条件:
      ・代理店営業のご経験
      ・ソリューション営業/コンサルティング営業のご経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      京都市、その他京都府

      <勤務地詳細>
      西日本営業所
      住所:京都府京都市南区久世殿城町555番地
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      JR向日町駅または阪急東向日駅から徒歩15分、自転車で通勤している方も多いです。(駐輪場費用の会社負担あり)

      <転勤>

      入社後1年内に全国の別拠点への転勤を想定しています。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月30時間程度です。

      給与

      <予定年収>
      675万円〜795万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):344,000円〜435,000円
      その他固定手当/月:30,000円

      <月給>
      374,000円〜465,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
      ※上記年収は、月30時間分の残業手当を想定した場合です。
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      ※2026年は土曜日出勤が年2日程度発生しますが、完全週休二日制に変更はありません。
      土曜、日曜、祝日、夏季・年末年始休暇、特別休暇(慶弔)、産前産後・育児休暇・介護休暇 他

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限50,000円
      家族手当:児童手当あり
      寮社宅:社宅あり(地方営業所等への転勤者住居として提供)
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      先輩社員、部署の方による実務指導をしっかりと行います。また、各種教育支援があります。

      <その他補足>
      ■売上奨励金、持株奨励金
      ■国内営業手当・転勤手当(9月11日〜)
      ■資格取得奨励制度
      ■英会話Web教育制度
      ■住宅資金貸付制度
      ■社員持株制度
      ■財形貯蓄
      ■慶弔見舞金
      ■契約保養所 他
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      YUSHIN株式会社
      設立 1973年10月
      事業内容
      ■企業名について:2025年4月1日から株式会社ユーシン精機(旧)からYUSHIN株式会社(新)に社名が変更となりました。
      ■企業概要:東証スタンダード上場、京都に本社を置くプラスチック射出成形品の取出ロボットの世界トップクラスのメーカーです。業界一のグローバルな拠点網を持っています。
      ■事業内容:産業用直交型ロボットを中心に工場自動化に関連する装置・システムの開発、製造、販売。
      ■主要製品:
      ◇プラスチック射出成形品取出ロボット
      ◇自動ストック装置及び省力化自動機器
      ◇プラスチック射出成形工場生産管理FAシステム
      ■特徴:
      ・競争力/日本のプラスチック成形品取出ロボットメーカーの大手としては、4社が挙げられます。当社はその中で最後発メーカでありながら現在では他社を抜き去り、プラスチック取出ロボット市場においての売上高は、世界トップクラス。・健全な財務体質と無借金経営/安定した事業基盤を保持しています。・ユーザーの要望に応えるものづくり、納期厳守による信用力/社名のユーシンとは、 「商売上の鉄則は、ユーザーや取引銀行に最も大切な事柄は信用だ」という 創業時の社長の想いから、「有信」と書いたのが起源です。
      ■ユーシン精機の基本姿勢:ハートフルテクノロジー
      人を非人間的な作業から解放したい。そして人にしかできない創造的な仕事に就かせたい。そんなロボット技術の開発思想を実現するために、私たちは柔軟な発想と豊かな技術力を注ぎ込んでいます。私たちが目指すのは、高度で複雑な仕事ができ、それでいて誰もが簡単に使いこなせるロボットです。
      ■更なる成長へ向けて
      2016年12月に京都市内に新本社工場を竣工しました。生産エリアの集約、大型機の受注拡大、社員が豊かな気持ちで働くことのできる環境づくりを推進し、更なる飛躍を目指します。新本社工場には、200名を収容できる食堂や、コミュニケーションの取りやすいオフィス環境等を整備しております。
      資本金 1,985百万円
      売上高 【売上高】26,126百万円 【経常利益】2,535百万円
      従業員数 800名
      本社所在地 〒6018205
      京都府京都市南区久世殿城町555
      URL https://www.yushincompany.jp/
    • 応募方法