具体的な業務内容
【代々木】社内SE(運用保守・システムの構築)※年休125日/安定経営基盤【スタンダード上場】
〜保守運用のご経験がある方歓迎!/東証スタンダード上場/顧客は官公庁やインフラ系企業多数のため、安定経営基盤/老舗計測機器商社〜
■業務概要:
社内情報システム部にて、下記のような企画・開発・管理・運営等様々な業務を幅広く担当して頂きます。対象は社内全拠点となります。
(1)基幹システムの構築、自社内での開発・プログラミング、運用・保守・管理
(2)運用においての各種緊急、およびトラブル対応
(3)社内ネットワークの構築・保守・管理
自社基幹システムの開発も担って頂きます。プログラミングだけでなく、上流の工程も見ることができる裁量権のある仕事です。
■所属部署とキャリアについて:
各自の強みを活かして専任的な担当もありますが、長期的に幅広く業務経験を積んで頂くようにローテーションがあります。
■入社後について:
業務を行って頂く上では知識、スキルを修得する必要がございますが、教育・フォロー体制はしっかりしています。
■当社の魅力:
【社員ひとりひとりが働きやすい環境】
「みんなでよくなろう」のビジョンのもと社員ひとりひとりが働きやすい環境を目指しています。育休復帰率100%、有給の平均取得日数10.4日、平均勤続年数16.5年、さらに社内モバイル化を推進し、効率化・ノウハウ共有による残業時間抑制の仕組みを整えています。育児休業後は「育児短時間勤務制度」を活用できるなど、最大の財産は“人(社員)”との思いを強く持っています。
【生活のパイプラインを支える企業】
当社は、日常生活に欠かせない水道水や都市ガス、電気の供給設備や、自動車の研究開発、食品、医薬品、石油等製造・加工工場を支える制御・計測システムを提供する東証スタンダード上場企業です。
チーム/組織構成