具体的な業務内容
土木施工管理 ※年休120日超/スタンダード上場/300年超の歴史を持つゼネコン/実力を適切に評価!
■どんな会社?
1862年創業、総合建設業を展開する株式会社錢高組(ぜにたかぐみ)。
ダム・橋梁・トンネル・道路・港湾など、社会インフラを支える土木工事をはじめ、建築分野や都市再開発まで幅広く手掛ける老舗ゼネコンです。
創業以来160年以上にわたり、**「誠実施工」「堅実経営」**を信条に成長を続け、大手企業・官公庁・自治体から厚い信頼を獲得。
近年では防災・減災・インフラ再生といった公共性の高い分野に注力し、BIM/CIM・ICT施工の導入など、デジタル技術を活かした生産性改革を推進しています。
中長期戦略として「人と技術の融合による持続的成長」を掲げ、社会に必要とされる企業として次世代の街づくりに挑戦し続けています。
■仕事の詳細
・土木工事現場における安全・品質・工程・原価の総合管理
・協力会社の手配・調整、施工計画・施工図面の確認
・発注者・設計事務所・行政との打合せや協議対応
・施工図・報告書などの作成、現場記録の整理
・BIM/CIM・ICTツールを活用した施工効率化の推進
■特徴
・国家規模・自治体直轄など、社会的インパクトの大きいプロジェクトを手掛けられる
・BIM/CIM・ドローン・ICT施工など、先端技術を駆使した現場マネジメント
・インフラ整備を通じて、地域の安全・発展に直接貢献できる仕事
・所長クラスでは現場全体を動かす高い裁量と責任を担える
■組織
錢高組は、「人のやる気を引き出す、人を成長させる会社」。
実力主義の風土が根付いており、若手・中堅を問わず大型案件を任されるチャンスがあります。
技術者育成プログラムや現場能力向上教育、ジョブローテーション教育などを体系化し、さらに希望業務への挑戦を後押しする「社内FA制度」を導入。
自らの意志でキャリアを選び、成長できる組織文化です。
\この求人のポイントについて/
(1)創業160年以上の信頼と実績——確かな経営基盤と公共性の高い案件多数
(2)BIM/CIM・ICT施工など、次世代技術を先駆的に導入するゼネコン
(3)実力主義でキャリアを切り拓ける環境と、体系的な育成制度が充実
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例