具体的な業務内容
【尼崎】施工管理(木造住宅)◆京阪グループ/残業23h・10日前後の連休が年3回/定着率95%
\こんな方にオススメです/
◎施工管理職で働き方を整えたい方
◎人間関係で転職を考えた方
★当求人のオススメポイント 〜20代先輩社員の声〜★
(応募理由)
建売から注文住宅へのキャリアアップで転職活動開始。CM等で知っていたので応募してみました。
(選考時)
面接ですぐに風通し良く、いい雰囲気で仕事に取り組めるのが伝わります!
(入社前後のギャップ)
前職に比べチェック項目が非常に細かい点は大変でした。裏を返せば、”公開”をコンセプトにしていることもあり、高い品質を提供しているというサービス提供にも繋がっていると感じます。
(入社後)
休日の申請も社内システムからの申請なので、上司に言いにくいなどもなく、お休みは柔軟に取得可能です!
また他部門の方も協力会社の方々も親切な方が多いのが特徴ですね!
■職務内容:
建売住宅と注文建築の施工管理を担当いただきます。ゼロホームは原則として全ての住宅が直営管理です。
【施工地域】京都府内から北摂までのエリアを予定
【転勤・出張】転居を伴う転勤なし。遠方出張なし。
【工期】1棟あたり平均7〜8か月程/同時並行で月に6,7案件を担当/年間で約18案件程
■働き方:
・年間休日121日
・残業平均23時間/月
・フレックス制度の活
・直行直帰可
・自宅近辺での駐車場契約費の負担
・1時間単位での有給取得が可能
・DX化に伴い、自宅のリモート環境からの報告業務、勤怠管理が可能。
・iPadが貸与される為、現場写真が必要になった場合等でも現場職人が写真を撮影し、クラウド共有を受けるシステムなどを導入しています。
・転居を伴う転勤なし
・育児休暇(男女共に取得実績あり※3日間分は100%有給にて対応)
■組織構成:
全社で工事課は35名程度在籍。
■同社の特徴:
コンセプトは「公開」:同社は建築過程を公開するとともに、「お客様アンケート」「クレーム記録」「雨漏り事例の軒数」まで、安心して同社を選んでいただけるよう様々な情報を公開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例