具体的な業務内容
茨木(常駐)◆物流センター長候補◆ファッション物流で高シェア/ECや海外事業も拡大中◆残業20H程
【シェア100%!アパレル物流業界のリーディングカンパニー!/将来的に医療業界などの他業界にも展開予定/異業界からの方活躍中!/女性活躍中!/人物・意欲重視の採用!/残業月20時間程】
■業務内容:
物流センターにおける現場管理者として、下記業務に携っていただきます。
現場での進捗管理と指示出しがメイン業務となります。フォークリフトの運転や力作業は発生しません。ただし、繁忙期は荷物量が多くなるため、必要に応じて現場作業の支援をお願いすることがあります。
■業務詳細:
・センターの収支管理
・お客様への提案活動
・物流業務自体は弊社が全て関与しておりますので、顧客先の要望を近くで汲み取りながら業務を進めていきます。
※初めは長尾センターで研修を重ねてからの配属になりますので、ご了承ください。
※顧客先でのスムーズな業務連携、弊社直下ではない社員様に対してのマネジメントが重要なミッションとなります。
チームワークや社員同士の繋がりを大切に就業したい方にはおすすめです!
■取引顧客:
様々な百貨店(高島屋や大丸など)、イオンなどの量販店、アパレルメーカー、セレクトショップなど
■魅力/やりがい:
いかに効率よく作業を進め、生産性を上げるか等を日々考えながら業務を進めることが重要な業務です。そのため、マネジメントや業務フローなど、物流管理の主要部分を担っていただき、自らの業務の幅を広げ、様々なキャリアを積む事ができます。同社は、ファッション・アパレル業界に特化した物流企業として業界をけん引しています。多くのアパレルメーカーが生まれる今日では自社で物流網を持たない企業も非常に多くあります。そういったメーカー様の商品を同社の独自の配送ノウハウを活かし、受注を拡大しています。
■今後の会社の方針:
ファンション物流に基軸を置きながらも、海外事業を強化し、Eコマース領域に参入しています。またファッション物流で活かしたノウハウを他領域の物流にも将来的に転用していきたいと事業拡大を予定しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成