具体的な業務内容
【松山市/リモート可】水処理施設の設計<CAD経験をお持ちの方>社会貢献性の高い事業/年休127日
【愛媛発祥!社会貢献性の高い仕事/東証スタンダード上場の安定企業/平均勤続年数約14年/年間休日127日/土日祝休み◎/充実した福利厚生で長期就業可能/社会貢献性の高い事業/連結売上高400億円超】
■採用背景
1958年の創業以来「環境を守る。未来を変える。」をミッションに浄化槽の製造・販売を主軸とした事業で拡大を進めて参りました。現在は海外にも目を向け、アジア圏を中心に事業進出をし日本のみならずグローバルの環境課題解決に取り組んでおります。今回事業を拡大に向けた増員にて募集いたします。
■業務内容:
当社の主力事業である水処理プラント(下水処理施設、工場排水処理施設等)の設計業務を担当いただきます。
■業務詳細:
(1)排水処理設備(合併処理浄化槽や産業排水処理)、地下水飲料化設備の設計
(2)設計計算・積算用機器選定表・ランニングコスト・取扱説明書等の書類の作成、
(3)概算計画のレイアウト図を作成し、それを基に一般構造図(配管図)の作図
※事務所内にてPCを使用した業務が中心ですが、まれに現場調査や営業同行で出張があります。
※使用CAD【Brics CAD、Auto CAD】
\魅力ポイント/
◎業務面
・グループ会社の経営企画も行うため、幅広く業務に携わることができます
・OJTで実際に業務をやりながら、仕事を覚えることが可能です
・わからないときには相談しながら進めていける環境があります
◎働く環境面
・年間休日127日と働きやすい環境
・毎年増収、スタンダード市場の上場企業の安定基盤
・家族手当や役職手当、資格報奨金などの福利厚生も充実
・車両通勤可能(規定あり)
■組織構成
20代〜50代の幅広い11名が在籍しております。
■当社について:
・ ダイキアクシスグループは、『PROTECT×CHANGE 環境を守る。未来を変える。』を使命とし、発展し続けることで、社員の生活向上および社会の発展に貢献することを経営理念としています。ESGを意識した経営を推進することで堅実な企業基盤を築き、「事業化都合」と「企業活動」の両面を通じて持続可能な環境と社会づくりに貢献するとともに、人々のQOL向上に努めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成