具体的な業務内容
【東京都渋谷区】人事労務◆年間休日124日/基本土日祝休み/世界的アパレルブランド
〜給与・社会保険業務全般をお任せ/世界的ファッションブランド「ISSEY MIYAKE」を中心にブランド事業を展開〜
■仕事内容:
企業理念の実現に向けて「人」の面で貢献する仕事です。目標達成のための人材採用・スキル研修、人事制度の企画・運用、労務管理まで行います。人と会社全般にかかわる複数の業務が統合されているセクションとして、社員ひとりひとりの能力を引き出し、自社の発展を支えていく「人づくり」という大切な役割を担います。
※募集は、人事部 労務担当(給与社保)となります。
■業務内容:
給与・社会保険業務全般を担当いただきます。ご経験や適性に応じて、以下のような業務をお任せする想定です。
◇給与・賞与計算(OBIC7使用/内製)
◇社会保険手続き
・算定&月変書類の作成、届け出
・労災申請書類の作成、届け出
・労働保険年度更新書類の作成、申告
・36協定/1年変形労働時間 届け出
◇地方税(入社、退社、更新)
◇年末調整
◇給与支払い報告書提出
◇就業規則改訂
◇上記以外の給与・社保に関る業務
■配属先:
・人事部 労務
9名(男性2名、女性7名)で構成されています。
■当社の特徴:
1970年にデザイナー・三宅一生によって設立された三宅デザイン事務所が母体となっているアパレルブランドです。1973年から年2回パリ・コレクションに参加、身体と衣服の関係をテーマに、一貫して未来を見据えた新しい概念のデザイン活動を行ってきました。このような活動から、三宅一生は世界的に認められた「革新的デザイナー」となり、「今までにないものを、人々の快適な日常のために」という精神を引き継ぎ、スタッフ全員が「生きる喜び」を製品に盛り込むべく、日々業務に取り組んでいます。そして、「創造・好奇心・愛情」のスピリットを表現するために、固定観念にとらわれない自由な発想とデザインを大切にしていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成