• 化学系エンジニア

    【神奈川】化学系エンジニア ~幅広い年代が活躍中/研修制度・福利厚生充実~

    株式会社BREXA Technology
    正社員
    • 情報更新日:2025/08/23

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】

    ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
    ・当社の大手クライアント様先にて、化学系エンジニアとしてご活躍いただきます。
    ・新規事業立ち上げに伴っての増員募集となりますため、ご自身の努力によっては幅広くご経験をしていただくことが可能なポジションとなります。

    ■想定業務内容:
    ・原料粉末の成分分析
    ┗走査電子顕微鏡、X線解析装置、粒度分布測定装置を利用しての分析業務

    ■企業魅力:
    ・「人」を成長させることに注力し、巨大化してきた企業です。
    ・配属先をシフトさせていき、上流工程を目指したキャリアビジョンを形成致します。
    ・キャリアカウンセラー、エンジニアの組織体制によって充実したバックアップを図っています。
    ・ベテランの方にはポジションを多くご用意可能です。

    ■働く環境:
    配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。

    ■案件配属後:2年~3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。

    ■就業環境:
    学生時代に取り組んできた研究テーマと関連したプロジェクトに参加することもあれば、新たな分野のプロジェクトに参加する場合もあります。

    ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実:
    ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。
    ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。
    ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度

    変更の範囲

    変更の範囲:会社の定める業務

    求める経験・スキル

    ■必須条件:
    ・化学系の何かしらの実務経験
    ・化学系の学部や学科をご卒業されている方

    ■歓迎条件:
    ・ISOなどの実務経験
    ・業務として電子顕微鏡や粒度分布測定装置の使用経験がある方
    • 募集要項
    • 企業情報
    • 募集要項

      職種分類
      技術系(素材、食品、メディカル) > 研究(スクリーニング)
      技術系(素材、食品、メディカル) > 研究(合成、化学)
      技術系(素材、食品、メディカル) > 研究(ゲノム、バイオ)
      勤務地
      雇入れ直後
      神奈川県

      変更の範囲
      変更の範囲:会社の定める事業所
      契約期間 契約期間の定め:無し
      給与
      年収 350万円 ~ 500万円
      勤務時間
      08:30〜17:15
      試用期間 6ヶ月
      休日休暇
      【年間休日日数】
      120

      【休日・休暇】
      週休2日制(土日祝)
      年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の日数となります)
      土日祝(年に数回定例会などによる出社の可能性有)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産休休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年後10日)※取得率9割

      リモートワーク
      未選択
    • 企業情報

      企業名 株式会社BREXA Technology
      URL https://technology.brexa.com/
      所在地 東京都千代田区丸の内1丁目8番3号
      設立 2004年12月
      業種 サービス業
      代表者 代表取締役社長 山﨑 高之

    エージェント情報

    社名 株式会社KOTONAS