• 住江織物株式会社

    【奈良】開発業務(機能性繊維製品及び樹脂製品)◆東証プライム上場の安定企業//車通勤可/年休121日【dodaエージェントサービス 求人】

    【奈良】開発業務(機能性繊維製品及び樹脂製品)◆東証プライム上場の安定企業//車通勤可/年休121日【dodaエージェントサービス 求人】

    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/04/25
    • 掲載終了予定日:2024/07/24

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【奈良】開発業務(機能性繊維製品及び樹脂製品)◆東証プライム上場の安定企業//車通勤可/年休121日

    ■職務内容:
    【変更の範囲:会社の定める業務】
    ・商品開発、基礎技術開発
    ・上記開発に伴う分析、性能評価、規格試験など
    ・各種会議の参加及び発表(開発業務の進捗報告など)

    ■業務詳細:
    定時勤務が基本、業務内容によって残業あり。客先との交渉など出張業務もあり。

    ■配属部署について:
    組織全体(技術開発センター)で約20名。
    配属部署(開発部)で約15名。
    ※冷暖房完備。築2年の平屋建て棟。

    ■当社の特徴:
    人にやさしく、地球にやさしい製品を企画して生産するために、軽量・省資源化、リサイクル、快適な環境を意識したものづくりを目指しています。生産・技術・開発が密に連携し、現場力の向上、品質の改善に取り組んでいます。

    ■住江織物について:
    創業130年以上の伝統に育まれた高い品質と技術力をもとに、室内インテリア製品をはじめ、公共施設や交通機関、自動車内装資材にいたるまで様々な新しい製品を作り出しています。また国内だけに留まらず、自動車内装事業を中心に、海外も10の拠点を設け、国際的な生産・供給ネットワークを構築し、グローバルな展開を行っています。

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      情報更新日:2024/04/25 掲載終了予定日:2024/07/24
      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・開発業務に従事した経験がある方(理系)
      ・繊維や高分子化学に知識がある方
      ・自動車運転免許をお持ちの方


      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      奈良県

      <勤務地詳細>
      奈良事業所
      住所:奈良県生駒郡安堵町窪田634-1
      勤務地最寄駅:JR大和路線/法隆寺駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】
      ※マイカー通勤可

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1ヶ月単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:38時間00分
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:10

      <その他就業時間補足>
      ※9:00〜17:10(所定労働7時間25分/休憩45分)※残業時間:10時間程度/月

      給与

      <予定年収>
      380万円〜610万円

      <賃金形態>
      日給月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜338,700円/月20日間勤務想定
      その他固定手当/月:16,000円〜46,000円

      <想定月額>
      236,000円〜384,700円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記年収は時間外(月10H分)を含む正規登用後の金額
      ※正社員登用後は月給制となります。
      ■昇給:あり(契約期間中はなし)
      ■賞与:あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      夏期休暇、年末年始休暇、GW
      ※休日は当社カレンダーによる

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      家族手当:規程に基づき支給あり
      住宅手当:規程に基づき支給あり
      寮社宅:規程に基づく
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:再雇用制度あり(65歳まで※正社員登用後)

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      基本的にOJTとなります。

      <その他補足>
      ■厚生資金貸付、住宅資金融資
      ■持株会、財形貯蓄、慶弔見舞金
      ■保養所(白浜・箱根)
      ※正社員登用後の対象となります。
      <契約期間>
      0年6ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      正社員登用を大前提とし、入社後6ヶ月は契約社員での雇用です。実績はほぼすべての方が正社員登用です。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      住江織物株式会社
      設立 1913年12月
      事業内容
      ■事業内容:
      同社は総合インテリアファブリックスメーカーとして主に以下の事業を展開しています。
      (1)インテリア製品の企画・製造・販売 (2)自動車・電車・バス・航空機等の内装材の企画・製造・販売 (3)ホットカーペット、消臭関連商材等の企画・製造・販売

      ■特徴:
      同社は創業140年以上の伝統に育まれた高い品質と技術力をもとに、室内インテリア製品をはじめ、公共施設や交通機関、自動車内装資材にいたるまで様々な新しい製品を作り出しています。また国内だけに留まらず、自動車内装事業を中心に、海外も13の拠点を設け、国際的な生産・供給ネットワークを構築し、グローバルな展開を行っています。
      資本金 9,554百万円
      売上高 【売上高】94,828百万円 【経常利益】1,575百万円
      従業員数 537名
      本社所在地 〒5428504
      大阪府大阪市中央区南船場3-11-20
      URL https://suminoe.co.jp/
    • 応募方法