具体的な業務内容
【厚木/新横浜】法務〜土日祝休/残業ほぼなし/有給取得率90%以上/次世代モビリティ開発企業
〜次世代自動車の先行開発を行う、最先端の技術を作っている企業/年間休日122日でワークライフバランス◎/時差出勤あり〜
■業務内容:
国内や海外の企業の受託開発から開発コンサルティングまで幅広い事業を行い、モビリティ業界の成長に貢献してきた当社にて、取引案件のリーガルチェックなどの契約法務業務をお任せいたします。
【業務内容】
■新規事業や事業拡大の契約書の作成/管理
■契約に対するリーガルチェック
■社内コンプライアンス体制の整備
■知的財産の出願管理
【働き方】当社営業や現場の関係者と打合せしながらのお仕事
★顧客は国内外の官民学様々。EV車両などの環境に配慮した技術やドローン開発など顧客ニーズに寄り添った製品開発を行っております。
■組織構成
現在1名体制です。
増員に伴う募集です
■勤務地について
現在、厚木が本部にはなりますが、新横浜での勤務も可能です。
※キャッチアップいただくまでの研修期間は厚木勤務となります。
■働く環境について
同部署は基本的に定時退社しており残業はほとんどございません。
会社全体で有給取得率は90%以上あり、平均取得日数は12日です。初年度付与は10日になりますがその方の日数を加味しても11日になります。
■株式会社東京アールアンドデーグループの特徴:
株式会社東京アールアンドデーは自動車関連の研究開発を専門に行う会社です。EV(電気自動車)、FCV(燃料電池車)、HEV(ハイブリッド自動車)とその要素部品であるモーター、インバーター、電池、充電器などの開発。2輪および4輪の量産車両、研究車両、特殊車両、展示車両(ショーモデル)の受託開発、メカトロニクス技術を応用した開発、カーボンファイバー(炭素繊維)複合材料を使った軽量高剛性部品の開発、原動機、動力伝達機構(パワートレイン)の評価、開発、特殊車両開発など幅広い業務を手がけています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成