具体的な業務内容
【人事総務/480万〜/幅広いキャリアパス◎】給与・社保・備品管理等経験が活かせる/残業20H程度
【バックオフィス業務のプロを目指せる環境◎/システム・ツール導入で業務削減に取組中/六本木ヒルズなどの実績あり】
■業務内容
ご経験に応じて、以下の業務のいずれかをお任せいたします!
・給与・社会保険・勤怠管理・安全衛生管理(健康診断等)
・備品の購買、固定資産管理
・福利厚生制度の運用
・契約書審査等含めた管理業務全般(月数件程度)
・社内規定の作成・管理対応(就業規則、36協定等)
・施設設備管理(事務所及び付帯設備)
・社有車管理 ・採用業務(新卒、中途) 等
※特定分野だけでも、幅広くご経験あっても歓迎です!
■組織構成
人事総務部門は、20代〜40代の5名(部長、課長補佐、係長、社員)で構成されています。
■当ポジションの魅力
<バックオフィスの幅広いご経験が可能>
・腰を据えてバックオフィス業務を広く習得されたい方にピッタリです。
・人事の労務〜採用、総務の施設管理〜契約管理、等ご自身のチャレンジされたい領域に積極的に取り組んでいただける環境です。
<安定性◎>
・過去にはJR東京駅丸の内駅舎 、JR新宿ミライナタワー、国会議事堂参議院本館等の日本を代表する建造物に関わっております。
・首都圏を中心に再開発に伴う建物増加で計装技術はニーズ増加中。
・先期、今期は定期賞与以外に臨時賞与も支給するなど、業績は安定しております。
<働き方◎>
・完全週休2日制、土日祝休み、残業20時間程度
・全社的なDX化の取り組みからワークフローをシステム上で完結するような仕組みづくりを行っており、RPAツール導入も導入予定でさらに業務削減を図ってまいります。
■同社について
東京駅、六本木ヒルズを始めとする日本を代表するような建物の、空調・熱源・電気・衛生・セキュリティにわたる統合制御システムを設計・施工しています。近年はITとの融合で制御の世界に新風を吹き込んだオープンネットワーク技術をいち早く導入し、多くの最新鋭のビルで同社の技術が活用されています。また、省エネや安全面への配慮から、建物の高機能化・自動制御化へのニーズが高まっており、暮らしに必要不可欠な自動ドアやエレベータ、セキュリティーシステムなどに携わっていただくことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成