具体的な業務内容
【横浜/リモート有】計装・自動制御システム施工管理◆専門性高い自動制御分野/年休122日・土日祝休
<DX推進で働きやすさ◎/ニーズの高まる計装設備で専門性/賞与4か月分支給(昨年度実績、業績により臨時賞与あり)/東京都庁舎や東京丸の内駅舎など実績多数!>
■ポジション魅力
◎自動制御分野はニーズの高まっており、知見のある方も比較的少なく市場価値を高めやすい分野です。
◎在宅月4回(試用期間後)、DX推進で業務負担削減、男性育休実績もあり、今後もさらに働きやすい環境を目指しております。
◎東京都庁舎、東京駅丸の内駅舎、大手商業施設、データセンター等、ランドマークになる建物の実績も豊富です
■業務内容
超高層ビル(オフィスビル、商業施設)、官公庁など大規模案件を中心に、空調設備、電気設備、セキュリティ等の計装・自動制御設備に関する施工管理業務をお任せします。
具体的には…
・CADを用いての施工図作成(AutoCAD、Tfas、Rebro等)
・サブコン・協力業者との打ち合わせ・調整
・進捗/安全/品質管理
・工期・工程の最適化と渉外対応
・現場と社内間の報告・連携業務 など
■入社後の流れについて
経験者の方は、入社後3か月〜1年以内を目安に先輩社員の元で一通りの業務説明と理解できる範囲での実務を行い、先輩社員の下、徐々に経験をして主として物件を担当します。
※未経験領域(計装)の技術については、研修やe-ラーニング、現場OJTにより段階的に習得可能です。
■就業環境について
◎平均残業30時間程度ですが、業務のDX化を進めており、業務時間の削減・効率化に取り組んでおります。
◎家族手当(扶養する配偶者1万円、長子5千円・2子以後5千円)や男性育産休取得実績もあり、子育て世代の方でも安心して就業いただけます。
■当社について
日本を代表するような建物の空調・熱源・電気・衛生・セキュリティにわたる様々な中央監視システムを当社で設計・施工しています。当社が最も注力しているのは、省エネルギーの実現による環境への配慮です。建物内部の快適空間を実現し、30年後の社会が全ての人にとって居心地のよい空間であるために、快適な空間を維持しながら最もエネルギー効率のよいシステムを構築することで、継続的な省エネルギーシステムの実現を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例