具体的な業務内容
【東京/フルリモート可】システム全般の課題解決・開発保守 ◆物流の課題解決・DX化◆業界トップ級企業
■事業:
物流容器パレットのレンタルサービスを基軸に、物流効率化・DX化を推進するため次のような新事業を展開しています。
・伝票電子化、
・共同輸送AIマッチングサービス
・シェアリングサービス etc
※パレットとは…工場、倉庫、トラックなどで荷物を載せる際に使用される荷役台です。
■業務内容:
サービスデリバリーグループにおいて、各種社内業務システムおよびレンタル関連システムの開発・保守・運用業務をお任せいたします。対象となる以下システムの内いずれか(複数)をご担当いただきます。
■主な対象システム:
・顧客・デポ・運送会社向け管理システム(入出庫業務、作業実績管理等)
・社内向け一般販売管理・会計・人事給与システム
・社内向けRPAの展開・サポート
・その他社内向け業務アプリケーション(約80システム)
■組織構成:
当社の情報システム部は1部と2部があり、1部・2部全体で約39名ほどのメンバーが在籍しています。配属となるグループは情報システム1部で、グループ全体で約8名(中途入社者100%)で構成されています。
■業務の魅力:
・システム開発、保守、改修など一貫してシステムに携わることができます。
・様々のシステムの開発経験およびベンダーマネジメント経験を積むことができます。
・サービスデリバリグループは、社内外向けの多様な業務システムを担う重要な部門です。
・事業会社のIT部署としての開発保守運用様々な経験を活かすことができます。
・「物流」という社会的ニーズの高い分野の知識を習得しながら、スキルアップを図ることができます。
■当社について:
創業から50年以上にわたり日本の物流の効率化やインフラ整備に取り組んでいる、レンタルパレット業界ではトップクラスシェアの会社です。昨今は『デジタル技術でパレットのメリットを最大限に生かす』ため、物流のDX化を推進しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境