具体的な業務内容
【大阪】営業職 ◆リモート・直行直帰可◆サポート体制充実◆業界未経験OK◆業界No.1シェア企業
■業務内容:
物流容器「パレット」のレンタルをメインとした営業職を担っていただきます。
■パレットとは:
・商品や荷物を載せる際に使用される「1.1m四方の荷台」です。普段パレット自体を目にすることはあまりない商材ですが、私たち消費者が商品等を手に入れる際に、物流現場において無くてはならない存在です。
・「作業効率化」「コストの削減」「負荷軽減」等といった大きなメリットがあり、幅広い業界にて使用されています。
■業務詳細:
<ルート営業:7割>
・レンタルパレットの利用状況を把握し、アドバイスや改善提案
・物流機器のレンタルや販売、物流DXなどの新たな商品のご提案
・業界動向、パレット需要などの調査
・業務システムの導入案内、アフターフォロー
※すでにお取引のあるメーカーの工場や倉庫・配送センターへ訪問
<新規営業:3割>
・既にお取引があるお客様からの紹介や、電話やHPからの新規問い合わせ対応
・新規業界(おかし、冷凍食品など)開拓プロジェクトにおいて、チームで企画を立て営業
■入社後のサポート体制:
グループメンバーによる3か月の研修
・先輩社員の営業同行(1〜3ヵ月程度)
・社内コンテンツを用いたJPR業務全般やテーマ別の勉強会
・グループ長との個人面談
・力量に応じて階層別研修や外部研修
■配属先:
グループ長1名
メンバー6名(20代〜30代)→当ポジション
■当社で働く魅力:
・現在物流市場はその需要の増加に反して、2024年問題などの深刻なドライバー不足、労働力不足に直面しております。その中で様々なお客様の課題解決を通し、日本の物流および社会全体への貢献を感じられる点は大きな魅力です。
・多種多様な業界/企業様との関わることができ、営業としての経験/キャリアを積む事が可能。
・昨今は『デジタル技術でパレットのメリットを最大限に生かす』為、物流のDX化を推進しており、レンタルパレットのみならず多角的なアプローチによる顧客課題解決が可能。
■働き方:
ある程度ご自身のコントロールで「在宅勤務と直行直帰、出社」を柔軟に織り交ぜることが可能です。(配属先で調整の上)週あたりの在宅勤務の回数制限はありません。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成