具体的な業務内容
【東京】経理財務 ◆将来のリーダー候補◆リモート勤務可◆スキルアップできる環境◆業界No1シェア
■業務内容:
ご経験に応じて、以下の業務をお任せします。
■業務詳細:
(1)経理・財務業務
・月次・年次決算業務
・税務業務
・固定資産管理
・監査法人対応(会社法)
・資金管理
・金融機関対応
(2)管理会計
・実績報告・予実管理
(3)制度対応
・新会計基準・税制改正対応
■募集背景:
社内異動に伴う担当社員の欠員が生じたことに加え、部門人員の高齢化と経営環境の変化(会計制度・税制の変化、会社の成功にともなう社内ニーズの高度化)に対し、次世代の中核となる人材が必要になっています。今回の募集では実務における即戦力(リーダー層)で、将来の管理職候補の方を希望しております。
■組織構成:
当社の財務経理部は、財務グループと経理グループの2グループ体制となっており、全体で約12名ほどのメンバーが在籍しています(部長、グループ長含め)。
配属となるグループは経理グループとなり、グループ長含め8名で構成されています。
■働き方:
・在宅勤務可:在宅勤務制度有り。
・有給休暇取得促進:会社全体で法定以上の有休取得を目指し、年間8日以上の取得を推奨しています。(夏季休暇4日は別で取得)
■当社について:
創業から50年以上にわたり日本の物流の効率化やインフラ整備に取り組んでいる、レンタルパレット業界ではトップクラスシェアの会社です。現在物流市場はその需要の増加に反して、2024年問題などの深刻なドライバー不足、労働力不足に直面しており、国をあげた施策として以下への対応が求められています。かねてから以下施策に取り組んでおり、昨今は『デジタル技術でパレットのメリットを最大限に生かす』ため、物流のDX化を推進しています。
・荷物のバラ積み→パレット積み
・企業ごとパレット所有→同一レンタルパレットの共同利用
・企業ごと輸送→共同輸送
■事業について:
物流容器パレットのレンタルサービスを基軸に、物流効率化・DX化を推進するため次のような新事業を展開しています。
・伝票電子化
・共同輸送AIマッチングサービス
・シェアリングサービス など
※パレットとは…工場、倉庫、トラックなどで荷物を載せる際に使用される荷役台です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成